佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

終了です。

2012年09月18日 01時59分34秒 | 合唱
  

 古楽フェスティバル終了。
ご来場下さった皆様ありがとうございました。

 

 そして出演者の皆様と事務局裏方の皆様、
お世話になりました。

 

 第1部は完売、
第2部も結構入ってました。

 

 第1部はお客として隅で
通奏低音のレクチャーや
後半のチェンバロのトリオ等を聴いていました。
非常に興味深かったですね。
そして第2部は前半で柳本さんとデュエットを。
柳本さんの素敵な歌声と技術を
皆さん堪能されていました。
同じ舞台で一緒に歌わせて頂くのも気がひけるほど、
個人的には課題を感じる訳ですが、
それでも、アンサンブルとしては良くなるよう、
最善を尽くしたつもりです。
非常に勉強になりましたし、何より楽しかったですね。
パーカッションも2曲ほど参加。
こっちの方が緊張しました(笑)。

 

 後半はヴォーカルアンサンブル・ルミネで。
グレゴリオ聖歌が多かったんですが、
個人的にももう少し勉強したいと思いました。
あと、今回はソプから2、2、2、2、のバランスで、
特に人数が少なかったですが、
ジョスカン2曲でのポリフォニーには
ルミネとしての課題を感じました。
各パートの自律性という部分で、
ちょっと消極的だったかなと思い反省です。

 

 いつも実行委員の方々にはお世話になりっぱなしで、
今年もありがとうございました。
来年もきっとあると思いますので、
皆さんまた聴きに来てください。

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
佐藤さん、 (Saccin)
2012-09-18 11:24:26
佐藤さん、
先日はありがとうございました。
珍しい古楽器とのアンサンブルの楽しさ、美しさ、佐藤さんの安定感のある声とハーモニーの共演。

至福のひとときでした。

(歌の合間に色々な打楽器をするのは初体験で、持ち替えの時、とってもドキドキしました・・・笑)

ご一緒させて戴き、とても楽しかったです。そして、勉強になりました。
ありがとうございます。

キスのダイアローグも、また何処かで演奏できるといいですね♪
返信する
いつも新潟古楽フェスを支えていただき、心から感... (林 豊彦)
2012-09-18 21:31:04
いつも新潟古楽フェスを支えていただき、心から感謝しています。今回はソロ、合唱、打楽器と、特に大活躍でしたね。合唱も一歩一歩確実に前進しているように聴こえます。

来年もまたよろしくお願いいたします。
返信する
>Saccinさま (tek310)
2012-09-19 01:34:54
>Saccinさま
 うぉっ、まさかコメントありがとうございます。こんなブログに。。。こちらこそ楽しかったです。光栄と言うか。。。あの時代の作品だからやらせて頂けたことでもあり、アンサンブルだけはとにかく気を配りつつ。。。それにしても様式への配慮とか勘が素晴らしいと本当に思いました。キスのダイアローグはぜひどこかでまた演奏したいです。
 打楽器は僕も緊張しました(笑)

>林様
 ありがとうございます。こちらこそ本当にお世話になっております。ルミネ以外の演奏で関わるのは初めてだったので緊張しましたが、これまでとまた違うフェスになりました。
 今後ともよろしくお願いいたします。この時代の作品をより勉強したいと強く思っております。
返信する
誠に恐縮ですが、突然このコメント欄を利用させて... (マリンブルー)
2012-09-21 11:08:26
誠に恐縮ですが、突然このコメント欄を利用させていただきました。先日(16日/日曜)上越市文化会館中ホールで開催された「高田高校合唱部OB会コンサート」に男声合唱団「蘖」が賛助出演いたしました。その折、えちごコラリアーズ様より過分なるお祝い品をご寄贈いただきました。終演後、主催者側担当者から手渡され!ありがたく頂戴いたしました。事務局の私から早速礼状をと思いながら、ご住所が分からず、今日に至っています。別途貴連絡先を探し、ご挨拶させていただきますが、取り敢えず、このコーナーを使わせていただきました。ありがとうございました。
返信する
 マリンブルー様 (tek310)
2012-09-24 01:51:50
 マリンブルー様
 
 えちごコラリアーズのtek310と申します。わざわざ当ブログを探して頂き本当に恐縮です。こちらこそありがとうございました。
 実を申しますと、私は自身のソロの本番が重なり伺うことが出来ませんでした。団員が聴きに行っておりましたが、素敵な演奏だったと言っていました。
 そしてもう一つ、私自身高田高校合唱部のOBとして、このコンサートに賛助頂き、本当にありがとうございました。当初からソロの本番が重なっており、先輩が指揮、同級生が事務局で動いていながら練習にも本番にも参加せず、本当に心苦しい限りでしたが、色々な方々からの支えのお陰でこのコンサートを無事終えることが出来、OBOG一同ホッとするとともに、感謝いたしております。
 当OB会の存在は本当に微々たるものですが、これがきっかけに接着剤のような役割で、上越地区の合唱文化に貢献したいという願いで継続しております。今後とも当会を何卒よろしくお願いしたく存じます。
 そして、貴団の今後益々のご発展を祈念しております。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿