いろいろとまた大変ですな。
今回は新潟市が独自で施設休館を(ただ文化会館系はやっている)。
市立中などの部活も停止。
これ以上広まれば
そのうち県や他市も、とは推測しています。
方針の無い場当たり対応が
一番やりきれない気持ちにはなります。
諸外国の「ワクチン義務」とか「社会を動かせ」とか
逆に「完全ロックダウン」とか
どれが良いとかではなく、
はっきりとしたメッセージがあり、
そのための政策がとられるのが
本来あるべき姿なんじゃないのかなとは思っております。
どれが良いとかではなく、
専門家のエビデンスに基づいて政治家が政治判断して
それに沿って行政が動く、
それをするのが国民から選ばれた政治家の仕事で
その責任を取るのも政治家の仕事で。。。
昨年9月にピークアウトしていた時に
またこうなることは分かっていたはずなんですけど
どういう検証が行われて
その結果何が有効で何が有効でないか
というのは無いものなのかな。
と書き始めても仕方ないですね。。。
正直、上手くいっている外国もそんなに聞かないという意味では
いろいろな人間がたくさん集まれば
こういうことはうまくいかないということなんだろうし
自分もそのいろいろな人間の一人でしかない
ということです(笑)
引き続き気をつけて
色々行っていきたいと思います。
今回は新潟市が独自で施設休館を(ただ文化会館系はやっている)。
市立中などの部活も停止。
これ以上広まれば
そのうち県や他市も、とは推測しています。
方針の無い場当たり対応が
一番やりきれない気持ちにはなります。
諸外国の「ワクチン義務」とか「社会を動かせ」とか
逆に「完全ロックダウン」とか
どれが良いとかではなく、
はっきりとしたメッセージがあり、
そのための政策がとられるのが
本来あるべき姿なんじゃないのかなとは思っております。
どれが良いとかではなく、
専門家のエビデンスに基づいて政治家が政治判断して
それに沿って行政が動く、
それをするのが国民から選ばれた政治家の仕事で
その責任を取るのも政治家の仕事で。。。
昨年9月にピークアウトしていた時に
またこうなることは分かっていたはずなんですけど
どういう検証が行われて
その結果何が有効で何が有効でないか
というのは無いものなのかな。
と書き始めても仕方ないですね。。。
正直、上手くいっている外国もそんなに聞かないという意味では
いろいろな人間がたくさん集まれば
こういうことはうまくいかないということなんだろうし
自分もそのいろいろな人間の一人でしかない
ということです(笑)
引き続き気をつけて
色々行っていきたいと思います。