図書館に良く行くんですが、
禁帯出の辞典とかありますよね。
先日調べ者をしていて、
借りられない資料なので、
ほんぽーとで複写の申請をしたんです。
で、4冊くらい持って行って、
辞典の名前とページ数を書いていたら、
係の人がファイルを開き始めたんですね。
それで、それを見せつつ、
「その申請の仕方はダメで。。。」
と言われたんですね。
僕は、欲しい単語の情報が複数あったんで、
~~辞典 p111~112、p222~223
と書いていたら、
まず、一つの辞典から複数の単語の意味は
複写できません、と言われました。
それから、複数ページに渡る複写も出来ない、
と言われたんですね。
「???」
と思い、いろいろ聞いたんです。
例えば、「パソコン」という意味を調べたら、
意味が多くて3ページに渡ったり、
たまたま割り付けの関係で、一枚めくらないと
意味を網羅できないことってありますよね。
でも、それは最初のページしか複写を認めない、
ということなんだそうです。
つまり、単語の意味全部を複写させてもらえない、
ということらしく、
ただ、例えば単語が左ページにあって、
コピーする際にたまたま右ページが映り込む場合は許容、
とからしく、
いずれにしろ、基本的に複数ページの複写は不可なのだと
言われました。
同じ辞典に、
幾つか複写したい単語があったんですが、
それどころか、たまたまページがまたがっている場合、
意味の途中までしか複写できない、
という意味の良く分からない状況に遭遇したという訳です。
勿論、著作権の関係だと思うんですが、
図書館で申請してこういう指導を受けたのが初めてで、
一体どういうことなんだろうかと。。。
そこで意地悪く、
「明日また来て、別のページを申請すれば良いのですか?」
と聞いてみたら、
「それもダメです」
と言われました。
うーん。。。(苦笑)
これは、誰のための内規なんでしょうかね。
あまりに実用的でない決まりで、
困ったものだなと思っておるわけです。
それで、
複写したものもちゃんとチェックされました。
それはまあ当然なんですけど(苦笑)、
申請している時点で、不正するつもりは無い訳で、
それにしてもどうしたら良いものかという決まりでした。