気のむくままに。

日常のあれこれ。

みすず飴

2012年01月22日 | 食べ物
長野は上田にある「飯島商店」の銘菓、みすず飴。

母が買ってきてくれました。
母は長野生まれではありませんが、母方の祖父は長野の人で
伯母までは長野で生まれ、その後東京に越してきました。

なので、長野、たまに母は伯母と出かけます。
今回は、長野土産ではなく、都内の百貨店で買ったそうですが。

これ、おチビのお気に入りになりました。

大好きなお饅頭には目もくれず、ひたすら「みすず飴」を
食べてました。

飴といっても、ゼリーみたいなものです。
果汁と寒天と水あめでできている、シンプルなおかし。
私は、もうちょっと小さくて紙に包まれた、
やや大人向けなオシャレな包装の「みすず飴」が好みですが。
おチビはこちら、大ヒットのようです。

他の人が手を伸ばすたびに

「あ、ぼくの食べる分がなくなる~」とばかりに

目を光らせておりましら。

明日のおやつ、これにしよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿