てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

第27回ステージコンサート 終わりました。

2014年01月25日 22時53分50秒 | 音楽

第27回 ステージコンサート

1月27日 金曜日。

 宮崎県えびの市文化センター大ホールステージ・ 午前11:15~から、第27回のステージコンサートを行いました。すこしずつお客さんが増えてきて嬉しいです。

    プログラム

1.パッヘルベルのカノン

2.小さなフーガ      マイカバル

3.トッカータとフーガ   バッハ

4.    夢         ドビュッシー

5.ワルツ ホ短調 ショパン

 *コンクール用の弾き方で

 *コンサート用の弾き方で

6.幻想即興曲         ショパン

7.春よ来い

*次回はバルトーク、プロコフィエフ、リストを予定しています。

  2月21日金曜日午前11時15分から

 

  ひとつ ひとつのおとが

  風にのって とおくの 遠くの あの家へ あそこの家へに届きますように。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでした~ (ようちゃんばあば)
2014-01-26 07:43:17
コンクール用の弾き方とコンサート用の弾き方を 聴き比べられるなんて いいですね。
ピアノコンサート 行ってみたいなあ~
返信する
おめでとう! (とりまる)
2014-01-26 12:56:01
昨日の宮日新聞見ましたよ。ショパン国際ピアノコン・アジア大会アマソロ部門銀賞、おめでとう!\(^o^)/
えびのに根付いて頑張ってるので、安心しました。
Ps/写真見ると昔と変わってないね~!?(^^♪
返信する
ようちゃんばあばさま! (ゆーりー)
2014-01-27 10:40:42
おはようございます。

 今回 初めてやってみました。
 あまり変わらないかなあとも思いましたが、自分の心の中では違う弾き方でした。
フィギアでいうと 試合とエキシビジョン かなあ。

  自分の感じた通りに弾くのがコンサート用の弾き方と思って弾きました。

 エヘ 違うかもしれないけれど。
返信する
とりまるさま! (ゆーりー)
2014-01-27 10:42:06
 お久しぶりです。
 宮日 でしょ。

 あれから Gさん(爺さんじゃないよ)からも電話があり 懐かしく話しました。
 Ag時代は 打ち合わせに行く車の中でGさん(爺さんじゃないよ)に よく話を聴いてもらい 泣いてばかりいました。
 
返信する

コメントを投稿