田中雄二の「映画の王様」

映画のことなら何でも書く

『ファミリア』

2022-12-29 19:18:08 | 新作映画を見てみた

『ファミリア』(2022.12.28.オンライン試写)

 山里で一人孤独に暮らす陶器職人の神谷誠治(役所広司)のもとに、一流企業のプラントエンジニアとしてアルジェリアに赴任している息子の学(吉沢亮)が、婚約者のナディアを連れて帰ってきた。学は結婚を機に退職して焼き物を継ぎたいと話すが、誠治は反対する。

 一方、隣町の団地に住む在日ブラジル人の青年マルコスは、半グレ集団に追われていたところを助けてくれた誠治に亡き父の姿を重ね、焼き物の仕事に興味を持つようになる。そんな中、アルジェリアに戻った学とナディアを悲劇が襲う。

 脚本・いながききよたか、監督・成島出によるヒューマンドラマ。

 施設出身で、妻を亡くし、一人で暮らす職人、難民だった女性を妻にするその息子、誠治と同じく施設出身で、間もなく定年を迎える刑事(佐藤浩市)、ブラジル人が起こした事故で家族を失い、ブラジル人を憎む半グレの男(MIYAVI)。形も国籍も境遇も違うが、彼らが追い求めているものは“家族”であり、人とのつながりだ。

 ただ、残念ながら、移民、難民、差別、独居、暴力、恋愛、人質…と、いろいろと盛り込み過ぎて話の焦点が定まらない。時折、いい場面もあるのだが、それも散発的で持続しない。全体的にバラバラな印象を受け、バランスの悪さを感じさせられる。

 父親役の役所はもちろん、出来のいい息子役で吉沢も好演を見せるだけに、とても惜しい気がした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『嘘八百 なにわ夢の陣』 | トップ | 『NHKスペシャル ・未解決事... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新作映画を見てみた」カテゴリの最新記事