goo blog サービス終了のお知らせ 

映画の王様

映画のことなら何でも書く

「BSプレミアムシネマ」『殿、利息でござる!』

2025-07-26 06:59:10 | ブラウン管の映画館

『殿、利息でござる!』(16)

午後のロードショー
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/ffc668da8a597f72e018ccf3507d5f7f

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「BSプレミアムシネマ」『アルカトラズからの脱出』

2025-07-25 06:59:03 | ブラウン管の映画館

『アルカトラズからの脱出』(79)

「ドジャースはロスに行っちまったぜ」
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/e9300229025e98f9c597e549b78b5823

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「BSプレミアムシネマ」『博士と彼女のセオリー』

2025-07-24 07:22:47 | ブラウン管の映画館

『博士と彼女のセオリー』(14)

ホーキング博士を描いた
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/a2133aec16162aee50797ed6f8927bdc

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「午後のロードショー」『インベージョン』

2025-07-23 07:05:03 | ブラウン管の映画館

『インベージョン』(07)

『ボディ・スナッチャー 恐怖の街』『インベージョン』
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/991d2943a535563145a532edec42205d

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1970年代深夜映画

2025-07-22 11:04:40 | ブラウン管の映画館

 さる上映会で、深夜映画についてのトークを拝聴し、懐かしくなって自分の映画日記を調べてみた。トークに出てきた映画は、

ミケランジェロ・アントニオーニ監督『欲望』(66)(放送は1977.6.26.CX)
ジョン・ニューランド監督『夜明けの舗道』(70)(1978.3.15.CX)
フェデリコ・フェリーニ監督『サテリコン』(68)(1978.11.5.TBS)
エリオ・ペトリ監督『怪奇な恋の物語』(68)(1979.2.16.NTV)
フアン・ブニュエル監督『呪われた女』(70)(1979.3.17.TBS)

 

 深夜映画は、ちょっとエロいものや芸術作品、テレビムービーなど、通常の「洋画劇場」では放映されない映画が見られて重宝した。当時の自分はちょうど高校から大学の頃。今思うといつ寝ていたんだと不思議に思う。

 例えば、イングマール・ベルイマン監督の劇場未公開作『狼の時間』(68)と『恥』(68)。ジュールス・ダッシン監督の『死んでもいい』(62)『夏の夜の10時30分』(66)。フェリーニは『サテリコン』も『ローマ』(72)『甘い生活』(60)も初めて見たのは深夜映画枠だった。ほかにはフィリップ・ド・ブロカ監督の『まぼろしの市街戦』(66)、ロバート・アルトマン監督の『バード☆シット』(70)、シドニー・ルメット監督の『約束』(69)、杉江敏男監督の『三十六人の乗客』(57)、フランソワ・トリュフォー監督の『暗くなるまでこの恋を』(69)、ジョセフ・L・マンキウィッツ監督の『探偵スルース』(72)、オムニバス映画の『女と女と女たち』(67)『愛すべき女・女たち』(67)などが印象に残っている。

 また、全国放送の「洋画劇場」とは違い、東京(地方)ローカルの番組なので、思い出を語り合える人は限られる。田辺映画祭で審査員をした時の飲み会で、深夜に放映されたディック・クレメント監督の『地獄のかけひき』(68)などで、大森一樹監督と深夜映画についての話で盛り上がったことも懐かしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「BSプレミアムシネマ」『眼下の敵』

2025-07-22 10:13:31 | ブラウン管の映画館

『眼下の敵』(57)

“敵将あっぱれ映画”
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/7a78216b44920686acac81a5a1daa8ea

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「BSプレミアムシネマ」『ジョーズ』

2025-07-21 08:58:34 | ブラウン管の映画館

『ジョーズ』(75)

「午後のロードショー」
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/e3f4e551d4ef9c382ae37997f36f4764

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「土曜プレミアム」『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』

2025-07-19 21:50:17 | ブラウン管の映画館

『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(22)

【インタビュー】『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』ディワンダ・ワイズ
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/b1fc420e621560cccf6f05191945cd6f

【インタビュー】『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』コリン・トレボロウ監督
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/926e5bb7d50fa31680e82d34d99312f1

【ほぼ週刊映画コラム】『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/1c7acdf5a3389c8195a8a3fa963adc22

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「BSプレミアムシネマ」『裏窓』

2025-07-19 09:08:43 | ブラウン管の映画館

『裏窓』(54)

密室劇的な手法で描かれた傑作サスペンス
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/df615132719f5d73afd16f7a950efd01

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「午後のロードショー」『ダーティハリー3』

2025-07-18 08:04:40 | ブラウン管の映画館

『ダーティハリー3』(76)

「泣けるぜ!=マーベラス」
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/1591ad7c52b6c50435fa3ea198e81372

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする