むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

阿賀町ドライブでとろろ膳

2018年04月22日 | グルメ

晴天過ぎるので、あかねとドライブに行ってきました。

春霞の中、山はふんわかと新緑と山桜に彩られておりました。

エメラルドグリーンの阿賀野川を登るのは最高です。

お昼に、前にもご紹介した久太郎でごはんを食べました。

どど~んとこのボリュームでワンコインのとろろ膳。

とろろと言っても、自然薯のとろろですので、粘りが半端ない高級品です。

地元の食材をふんだんにつかった贅沢なお昼ごはんとなりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカリソウの葉も繁ってきました。

2018年04月22日 | 小さな自然

イカリソウの花も終わりかけ、葉が茂ってきました。

新緑でつやつやしていますが縁が赤いですね。

冬になると地を這うようにしながら赤く紅葉して目を楽しませてくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角田山(五倫石~山の神コース)

2018年04月21日 | アウトドア

ひさしぶりにあかねといっしょに登りました。

山桜が見ごろで、遠くから見ると山裾のところどこのにピンク色の靄がかかったように見えます。

五倫石コースでは、スミレが満開過ぎくらい、オオサワハコベが満開、チゴユリが咲き始めくらいでした。

山頂の桜は5分咲き程度、周りの桜は2分くらいでしょうか。

山の神コースでは、チゴユリが咲き誇っていましたし、山桜が満開でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぶしい黄色が鮮やかなオヘビイチゴの花

2018年04月21日 | 小さな自然

淡い色の花が多い中で、鮮やかな原色黄色の花を咲かせていたのがオヘビイチゴでした。

ハチにも人気があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトリシズカ(一人静か)は、かしましい。

2018年04月20日 | 小さな自然

はじめは、葉っぱにくるまっています。

 

その葉が開くと……

ヒトリシズカの花が現れます。

きれいで清楚。

名前にピッタリです。

ほら、こんなにたくさん。

群生すると、けっこう、かしましい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『戦艦武蔵』吉村昭(新潮文庫)

2018年04月19日 | 読書

吉村昭の出世作として有名な作品です。

軍の最高機密として建造された巨大な戦艦。その巨体ゆえに隠蔽にも莫大な労力をかけながら進められた建造。工事に携わる人々にさえ知らせらない全貌。艦名さえも極秘とされ、世界一の戦艦でありながら、ひっそりと誕生した武蔵。

誕生後も、重油不足から本格的な戦いに出撃することもなく、訓練と輸送の地味な任務のみを淡々とこなす日々がつづく、最大最強の戦艦であったのです。

そんな武蔵の建造から、シブヤン海に沈むまでを描かれています。

絶対に沈まない不沈戦艦たる武蔵だけに、敵機の集中攻撃を受けたときの乗組員の被害は甚大でした。

小学生のころ図書館で『戦艦武蔵の最期』という本で読んだ海戦の様子を思い出しました。

そこには、甲板が血で滑って歩けないので砂をまくとかかいてありました。

吉村昭の作品にはない、ミクロ視点の描写が印象的だったので、それと合わせて武蔵のもつ異常さを強く感じることになりました。

大きさ、強さ(攻撃力・防御力)ともに異常に強力であったものの、海戦の主役は戦艦ではなく航空機にとってかわられた時代に咲いた大輪の仇花のようです。

そんなものを作り出してしまう人間の業を考えさせられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチリンソウ咲いたばかり

2018年04月19日 | 小さな自然

イチリンソウの花には虫が付きやすくなかなかきれいに撮れないのですが、今年はタイミングよく咲き初めの日だったようで、きれいに撮れました。

スミレの群生していたところに一輪だけ咲いていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリが散って……

2018年04月18日 | 小さな自然

早春の野道を飾ったカタクリの花が散ると、子房にめしべだけが残ったこんな姿になります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事なキブシの花

2018年04月17日 | 小さな自然

キブシの花はピントが合いにくくて、写真を撮ろうとするとぼけることが多いのですが、このキブシは太陽との角度が良いのかきれいに撮れました。

満開です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいコシノコバイモ

2018年04月16日 | 小さな自然

日本海側には、山形県~石川県に分布しているだけという珍しいユリの仲間です。

薄汚れたような色合いの花ですが、小さくて可愛らしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする