goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

玉かけご飯のトッピング

2017年11月03日 | 日々の生活

玉かけご飯に限らないですが、基本的に栄養のバランスを重視する性格です。

玉かけご飯の場合、ご飯の炭水化物と卵のタンパク質で十分な栄養があります。

そこへ加えたいのが植物繊維やビタミンですね。

まずは植物なら、ミョウガ一つを刻んで入れたり、焼き海苔を細かくちぎってかけたりすると良いバランスになりますね。

また、ごま塩が好きなので、醤油を控えめにしてゴマ塩をかけてみるのも香りが豊かになってgoodです。

他の投稿を見たら、ラー油という人が多く、脂肪をとることもバランスを保つ上では重要なので、若い人には良いかもしれません。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越冬地を探して~オオトビサ... | トップ | オトコエシの実~真空パック... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の生活」カテゴリの最新記事