goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

開花を待ちながら「桜」を作る(1)

2025年04月03日 | プラモデル
桜の開花を待ちながら、駆逐艦「桜」を作ります。
「桜」は、松型駆逐艦の13番艦になります。
松型駆逐艦は、皆、植物の名前が付けられていて、32隻(橘型含む)作られました。
それまでの標準的な駆逐艦より、武装は5割減、速力は2割減と性能を低下させていますが、小型で量産向き、戦時急造艦として重宝されました。なんと言っても、対空兵装と対潜水艦兵器は、それまでの駆逐艦を上回り、現場のニーズにあった性能を持っていました。
弱いけど使いやすい駆逐艦として、活躍しています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぐるぐる | トップ | コシノカンアオイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

プラモデル」カテゴリの最新記事