goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

セスジスズメの幼虫

2024年09月17日 | 小さな自然
小さな雑草の葉っぱに2頭いました。
スズメガの幼虫なので、かなり大きくなると思うのですが、こんな小さな草に卵を産み付けるとは、酷い親です。
そういえば、幼児だったとき、そのあたりを歩き回るスズメガの幼虫をよく見ましたが、そういう習性があるのかもしれません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『筒井順慶の悩める六月』中... | トップ | 手を振る葉っぱ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小さな自然」カテゴリの最新記事