goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

砂嵐の中、村上へ墓参り

2025年03月22日 | 日々の生活
彼岸の墓参りに行ってきました。
西風が強く、海は荒れ、新潟砂丘は冬作物と春作物の間で裸地状態。強風が吹くと砂嵐になります。
日本最大の砂丘だけあって、新潟市~胎内市の海岸部がひどく、黄砂と複合で視界が浅い状況でした。
新潟平野の北の端に位置する村上市までくると砂嵐が治まり、強風であるものの春の日差しとなりました。
墓の周りではハコベが絨毯のように空き地を覆っています。
オオイヌノフグリも混じってます。
雪国も春の入り口に来ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫、旅行へ行こう。

2025年03月22日 | ニュース・記事
暖かくなり、足も軽くなるこの頃、SNSやブログの旅行や学校関係の行事で外出されることも多くなってきます。そういった楽しそうな記事を読むと心が晴れやかになります。
旅行の予定をブログなどに書くのはセキュリティー上、危険であることは、半ば常識となっていますので、事後に書く人がほとんどですね。
近頃は、闇バイトの強盗や空き巣などが報道されて物騒ではあります。
彼らの立場で考えてみると、SNSやブログを読んで、過去の記事から外出パターンを割り出し、空き巣をねらうことも可能かなと思えてきました。
年1回、家族で2泊程度の旅行に行っていますが、時期を換えていった方がいいかなぁ。
わたしの家に入っても金目のものは、僕が作ったプラモデルくらいしかありませんが、取って行くなら壊さないように慎重に運んでほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする