goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

オトシブミの揺籃

2021年05月17日 | 小さな自然
オトシブミという昆虫がつくるゆりかごを揺籃(ようらん)と言います。
中には卵が入っています。
それが地面に落ちると、昔の手紙のように見えるのでオトシブミというらしいです。
なぜか、たくさん落ちてました。
その姿は、ユニークです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする