goo blog サービス終了のお知らせ 

蛸林 Daily Work

お気楽な絵とグライダーのBlog
Copyright(c) Takorin. All Rights Reserved.

●鈍った身体をひざ小僧が笑う【あとがき】

2004年09月04日 | その他
○でかすぎるぜ。
鋪装された単調な道の山肌は、コンクリートや落石防止の金網で被われていた。
残り2本の沢にも砂防ダムが築かれていた。
それらは、まるで切り刻まれたところを慌てて縫い合わせた傷跡のようにも見えた。
しかし、今日歩いた山道を隠すように被っていた笹薮は、自らの傷を直す力なのかもしれないなとも思った。

振り返ると、下ってきた道の奥に山々が大きくそそり立っていた。
以前なら、見上げて「また来るぜ」というところなのだが、口からもれた言葉は「でかすぎるぜ。」だった。

○一夜明けて
今日は、筋肉痛だぁ・・・
それに、戻ってきたら腕に赤い線と湿疹みたいなものがでていた。
やはり熱くても長袖を出して着るべきだった。

写真は、バス停までの道程にある茶畑のわきに何本も立っていた不思議なもの。
はじめは、鳥よけかとも思ったのだが、羽の傾きからすると、風を起こすというより、風を受けて回っていた。山を吹き上げる風を利用して電気をおこしているのだろうか?
いったい何ものなのか御存じの方は、ご一報を。
------------
note)
充分に軽くしたはずのザックの中身
お茶0.5L、水1L、ビール350cc、おにぎり4個、非常食としてカロリーメイト3個、コッヘル、コンロ、シュラフカバー(寝袋の代わり)、地図、コンパス、ナイフ、雨具、マット、タオル、長袖上着、デジカメ。
力つきて取り出すことのなかったもの:釣り道具、画材。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。