蛸林 Daily Work

お気楽な絵とグライダーのBlog
Copyright(c) Takorin. All Rights Reserved.

Mosquito DLG ver.3 制作11 (垂直尾翼)

2013年08月20日 | Mosquito DLG
楕円翼の上反角を増やしたので、垂直尾翼も変えてみました。
中央が設計時のもので、尾翼容積0.050
右が旋回時に巻き込みを感じて面積を減らした0.044
そして機体についているのが0.060です。
少し大きめに感じますが、小さくする事は簡単ですのでこれで試してみる事にしました。

弱風から強めの風の中で試したところでは、いい感じに上昇するようになりました。
小さい機体では投げが安定し辛いので垂直尾翼は少々大きめのほうがいいのかもと思う事にします。
主翼を前述の3種類取り替えてみましたが同様のイメージです。

巻き込みはプロポ側で舵角の調整で対処することにします。
調整前はラダー左右各20度 エレベーター上下各15度です。
ラダーの舵角に関しては普通より少ないかなと思うのですがどうなのでしょう。
次の機体で軽量化出来れば巻き込みが減るのでは期待しているのですが・・・

今回の変更をしたことで、強風の中で風に向かって飛ぶ時やS字旋回で浮かせる時は飛ばしやすく感じました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。