goo blog サービス終了のお知らせ 

長野県/司法書士竹内利一♪【黒姫法律実務研究所】

成年後見・相続・裁判実務を頑張りたい法律家のブログです。☎026(466)6212

【お知らせ】司法書士による法律扶助相談会10月30日

2011-10-26 | Weblog
相談会のお知らせです。

主 催:長野県司法書士会/日本司法支援センター長野地方事務所
日 時:平成23年10月30日(日)9:30~16:00
場 所:長野県司法書士会 (長野市妻科399番地 裁判所正門前)
対象者:収入・資産が一定基準以下の方が対象となります。詳細はお問い合わせ下さい。
相談料: 不要です。
予 約: 原則予約制 電話 050-3383-5415(法テラスまで)

予約が間に合わなかった方でも,
予約した方の相談が終わるのを待っていただければ相談できるようです

詳しくは

【こちら】長野県司法書士会のお知らせPDF

【悪質】国民センターですが・・突然かかって来た電話に注意

2011-10-25 | Weblog
「こちらからかけ直すので電話番号を教えてください」
と相手に伝えて,最寄りの生活センターや国民生活センターに直接確かめた方が無難です。

国民生活センターによると,国民生活センターや国民生活センターの関係者をかたる怪しい電話の相談が増えているそうです。

詳しくは

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20111024_1.html

【相談】被災者預金口座照会センター

2011-10-24 | Weblog
全銀協が,始めている制度があります。

震災で亡くなった方,行方不明の方の預金口座。
取引金融機関がわからない遺族・親族から,
預金者の口座の有無を一括して照会できる制度です。

【被災者預金口座照会センター】
[電話番号]0120-751557(フリーダイヤル)
[受付時間] 月曜日~金曜日(祝日を除く) 午前9時~午後5時

詳しくは

http://www.zenginkyo.or.jp/topic/account_inquiry/index.html

【文化展】平成23年柏原支館文化展は終了しました。

2011-10-23 | 雑談
無事終了。
ステージの緞帳(どんちょう)の上げ下げを担当。
朝8時から準備開始し,午後5時頃の片づけ終了まで長丁場。

ダンスにおけさ,甚句に詩吟,吹奏楽にカラオケと色々楽しめました。
落語や漫才,人形劇はありませんでしたが,太極拳などのパフォーマンスもありました。

【文化展】信濃町柏原の文化展

2011-10-22 | 雑談
良かったらぜひどうぞ。

平成23年10月22日(土)23日(日)は柏原の信濃町総合会館で文化展です。

[柏原小学校の児童さんと信濃中学校の生徒さんの絵画]

[画像をクリックすると拡大します]

若い人の絵を見てほんわかな気分になれます。

日曜日は,朝8時からステージ準備に呼ばれています。