京都市役所前バス停で下車、すぐそばには桂小五郎像。

【長州藩邸跡】
京都市中京区河原町御池

江戸時代に長州藩毛利氏の邸宅があったところで、現在は
京都ホテルオークラ。

この後、地下鉄とバスで嵯峨嵐山駅へ移動。

嵯峨ほづきヘッドマークレプリカを購入、特典のメモリアル
バースデーカードはまだ残っていました。

ここから松ヶ崎駅へ行った後に、北大路駅で「駅ナカアート
プロジェクト・キーワードラリー」をコンプリート。

そして、再び出町柳駅へ。

「ゆるキャン△」ラッピング電車に乗って、八瀬比叡山口駅
まで往復してきました。

八瀬比叡山口駅を20時12分に出発。

ラッピング電車を満喫して1日目終了。

【長州藩邸跡】
京都市中京区河原町御池

江戸時代に長州藩毛利氏の邸宅があったところで、現在は
京都ホテルオークラ。

この後、地下鉄とバスで嵯峨嵐山駅へ移動。

嵯峨ほづきヘッドマークレプリカを購入、特典のメモリアル
バースデーカードはまだ残っていました。

ここから松ヶ崎駅へ行った後に、北大路駅で「駅ナカアート
プロジェクト・キーワードラリー」をコンプリート。

そして、再び出町柳駅へ。

「ゆるキャン△」ラッピング電車に乗って、八瀬比叡山口駅
まで往復してきました。

八瀬比叡山口駅を20時12分に出発。

ラッピング電車を満喫して1日目終了。