goo blog サービス終了のお知らせ 

興味があることだけ

目標は日本100名城の制覇

甲府市藤村記念館

2022年07月01日 | 三十三番土偶札所巡り
11時26分発の特急あずさで甲府駅へ移動。



甲府駅北口よっちゃばれ広場には武田信玄の父、武田信虎公像。



【甲府市藤村記念館】
甲府市北口2-14-14



明治8年に建てられた旧睦沢学校校舎を移築復元して利用。



明治前期の甲府市中心部には、藤村式建築と呼ばれる山梨県第5代県令の藤村紫朗が奨励した擬洋風建築の建物が、かつてたくさん存在していたとのこと。



1階には要害山城の続日本100名城スタンプが設置されています。



2階は土足禁止。



出口近くに展示されている32番「後呂遺跡の人面装飾付深鉢形土器」。



入場は無料。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。