亀岡市へ行ってきました。

亀岡駅を9時19分発のバスで穴太寺前まで乗車。

【穴太寺】
亀岡市曽我部町穴太東辻46

西国三十三所の第二十一番札所。

705年創建の天台宗の寺院。

多宝塔を借景とした庭園。

帰りは穴太口バス停まで10分位歩き、10時14分発の
バスで亀岡駅へ戻りました。

亀岡駅を9時19分発のバスで穴太寺前まで乗車。

【穴太寺】
亀岡市曽我部町穴太東辻46

西国三十三所の第二十一番札所。

705年創建の天台宗の寺院。

多宝塔を借景とした庭園。

帰りは穴太口バス停まで10分位歩き、10時14分発の
バスで亀岡駅へ戻りました。