12時半頃に到着。

【本間家旧本邸】
酒田市二番町12-13

1768年、本間家3代・光丘が庄内藩主酒井家のために
幕府の巡見使宿舎として建造。

館内は撮影禁止。料金の割に見所がなかったため、本間
美術館との共通入館券に変更してもらいました。

道路を挟んだ向かいには別館のお店(たな)。

こちらは撮影OK、金庫や帳場が展示されています。

【本間家旧本邸】
酒田市二番町12-13

1768年、本間家3代・光丘が庄内藩主酒井家のために
幕府の巡見使宿舎として建造。

館内は撮影禁止。料金の割に見所がなかったため、本間
美術館との共通入館券に変更してもらいました。

道路を挟んだ向かいには別館のお店(たな)。

こちらは撮影OK、金庫や帳場が展示されています。