goo blog サービス終了のお知らせ 

興味があることだけ

目標は日本100名城の制覇

伊奈波神社

2022年05月28日 | 訪問記 岐阜県
【伊奈波神社】
岐阜市伊奈波通1-1



岐阜善光寺の脇を進んだ先にあります。



御祭神は五十瓊敷入彦命。



五十瓊敷入彦命は、第11代天皇・垂仁天皇と日葉酢姫命の長男であり、第12代天皇・景行天皇の兄にあたる。



1539年、斎藤道三が稲葉山城の築城にともない、現在地に遷座。



岐阜市の総産土神。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。