【伊奈波神社】
岐阜市伊奈波通1-1

岐阜善光寺の脇を進んだ先にあります。

御祭神は五十瓊敷入彦命。

五十瓊敷入彦命は、第11代天皇・垂仁天皇と日葉酢姫命の長男であり、第12代天皇・景行天皇の兄にあたる。

1539年、斎藤道三が稲葉山城の築城にともない、現在地に遷座。

岐阜市の総産土神。
岐阜市伊奈波通1-1

岐阜善光寺の脇を進んだ先にあります。

御祭神は五十瓊敷入彦命。

五十瓊敷入彦命は、第11代天皇・垂仁天皇と日葉酢姫命の長男であり、第12代天皇・景行天皇の兄にあたる。

1539年、斎藤道三が稲葉山城の築城にともない、現在地に遷座。

岐阜市の総産土神。