国吉城碑横の階段を上った脇にある石仏は、かつて佐柿の住民が佐柿国吉城一帯に散らばっていたものを不憫に思い、供養するために集めたもの。

【徳賞寺】
三方郡美浜町佐柿25-18

1563年、佐柿国吉城を築いた粟屋勝久が開基。

曹洞宗の寺院。

この後は佐柿口バス停まで戻り、16時15分発の敦賀駅行バスに乗車。

【徳賞寺】
三方郡美浜町佐柿25-18

1563年、佐柿国吉城を築いた粟屋勝久が開基。

曹洞宗の寺院。

この後は佐柿口バス停まで戻り、16時15分発の敦賀駅行バスに乗車。