17時36分発の電車で甲府駅まで戻った後、舞鶴城公園へ移動。

稲荷曲輪を経て本丸へ。

【甲府城】
甲府市丸の内

武田氏滅亡後、豊臣秀吉の命により浅野長政・幸長によって築城。

立派な天守台。

天守台から見下ろす稲荷櫓。

明治天皇御登臨之阯と富士山。

鉄門は本丸と天守曲輪の境目にあった2階建ての櫓門。

坂下門跡を抜けて下っていく。

鍛冶曲輪門から退出。

稲荷曲輪を経て本丸へ。

【甲府城】
甲府市丸の内

武田氏滅亡後、豊臣秀吉の命により浅野長政・幸長によって築城。

立派な天守台。

天守台から見下ろす稲荷櫓。

明治天皇御登臨之阯と富士山。

鉄門は本丸と天守曲輪の境目にあった2階建ての櫓門。

坂下門跡を抜けて下っていく。

鍛冶曲輪門から退出。