goo blog サービス終了のお知らせ 

興味があることだけ

目標は日本100名城の制覇

3試合連続

2015年04月16日 | 中日ドラゴンズ
12日、14日に続いて3試合連続のサヨナラ勝ち!

終盤に追いつかれてしまうゲーム展開は気になりますが、
勢いに乗って連勝を続けてもらいたいですね。

これで4月のサヨナラ勝ちは5度目!

月間20敗

2014年09月01日 | 中日ドラゴンズ
昨日の敗戦で、8月の中日はまさかの7勝20敗。

球団ワースト記録を更新してセリーグワーストタイの
月間敗戦数に並んでしまいました。

和田選手の骨折で戦力的にはかなり厳しくなったとは
感じていましたが、まさかここまで落ち込むとは。。。

特にこの2週間はひどい有様で1勝11敗。

やっぱり、勝つことが最大のファンサービスなんだと
自分は強く思います。

ウエスタンリーグ 中日対オリックス 22回戦

2014年08月26日 | 中日ドラゴンズ
山本昌投手が投げるということで、ナゴヤドームの
ウエスタンリーグに行ってきました。



両チームの先発は山本昌投手と井川投手。

結構良い当たりされることはあったものの、5回まで
投げて被安打5の2失点。



直球のスピードは130キロ出たり出なかったり。
正直言って、狭い球場だとかなり怖いかも。。。

野手では2年目の溝脇選手が躍動!2アウト1、2塁からの
同点タイムリーヒットを含む3安打猛打賞に1盗塁。



この活躍で1軍へ初昇格。8番ショートでスタメン出場し、
3打席目にはレフト前へプロ入り初ヒット!

2試合とも、ショートの頭上からセンター方面を意識して
振ってるように感じられる。

そして決勝点は8回裏。2アウト3塁から吉川選手敬遠で
途中出場の井藤選手。



八木投手から、見事なセンター前ヒットでした。



9回は岸本投手が締めて4セーブ目。



今夜のDeNA戦で浜田投手が緊急降板してしまったので
依然として先発投手は不足しています。



山本昌投手には、次回は1軍で投げてもらいましょう。
目指せ、プロ野球最年長勝利!

CSファイナルステージ第6戦 巨人対中日

2012年10月22日 | 中日ドラゴンズ
東京ドームに行ってきました。

3連勝で王手をかけた後に連敗。CSファイナルステージ
最終戦は、第2戦で好投した伊藤投手が先発。



しかし2回途中で3失点、早々に降板となる。4回裏から
山井投手、6回裏からは大野投手を投入するも追いつく
ことは出来ませんでした。



9回表、今季で引退の英智選手が代走で出場。



最後の意地、大島選手のタイムリーヒットで英智選手が
ホームに生還。英智選手、本当にお疲れ様でした。



巨人の日本シリーズ進出が決定!



原監督の胴上げ!



巨人ファンの皆さん、おめでとうございます。