慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

日本国憲法はおかしい4(憲法改憲条項他)

2020年12月19日 | 憲法
🌸日本国憲法はおかしい4(改憲条項他)

⛳朝日新聞の憲法観
 ☆戦後の間違った思想が、憲法改正を阻んできたのです
 ☆筆頭に挙がるのは、朝日新聞を中心とする左派メディア
 *護憲を掲げ「この憲法はいかに素晴らしいか」「改憲が危険か」
 *何度も紙面を割いて国民を洗脳してきた
 ☆護憲派の代表である朝日新聞
 *何十年も「日本国憲法の素晴らしさ」を社説等で説いてきた
 *社説は新聞社が自社の意見として掲載する論説
 *そこには社の姿勢が集約されている
 ☆朝日新聞は、拉致事件や領土問題に蓋をし憲法九条関して
 *恒久平和の実現という人類共通の課題を先取りした
 *理想主義的な規範だと書いておりあきれてしまう
 ☆朝日新聞は、読者の投稿欄「声」も利用します
 *「声」を読むと、同紙の社説にそっくりな意見ばかりに驚く
 *社説に真っ向反対の意見が載ることはほとんどない
 ☆安保法制が国会で議論されていた時
 *反対意見ばかりを多数載せていた
 ☆朝日新聞は、憲法についても護憲派の意見ばかりが目立つ

改憲議論さえ許されなかったのが戦後日本の実態
 ☆憲法が「そこにあるのが当然と感じる」人が多かったのかも
 ☆近年、若い世代の間に
 *憲法の問題点や中韓との歴史問題はおかしいと考える人が増えている
 *これは、インターネットの影響です
 ☆インターネットのない時代
 *情報はテレビ・新聞・書籍・雑誌などから国民は
 *メディアによって偏向報道やバイアスのかかった情報
 *毎日シャワーのように浴びてきた
 ☆改憲意識など持てるはずがありません
 *ネットの普及によって、史実を知る機会が増えました
 ☆一九九〇年代半ばになると
 *北朝鮮による拉致事件が大きく取り上げられるようになる

テレビによる洗脳
 ☆国民を洗脳してきたのは、テレビも同様です
 ☆2015年に「安保法制」が議論されていた時
 ☆テレビは朝の情報番組、昼のワイドショー、夜の報道番組
 *「集団的自衛権の行使で日本はまた戦争をする国になる」
 *「アメリカの戦争に巻き込まれる」など
 *否定的な意見を繰り返し報じていた
 ☆2013年「特定秘密保護法」が国会で議論された
 *ワイドショーや報道番組で取り上げられるのは反対派の意見ばかり
 *賛成派の意見は視聴者が少ない時間帯の番組で取り上げるだけ

⛳国民にもある問題点
 ☆戦後世代は、学校の授業で自虐史観を植えつけられている
 *「戦前の日本は侵略国家だった」
 *「戦争でアジアの国々に迷惑をかけた」など
 ☆国民はメディアの偏った意見を聞くと容易に受け入れる
 *「改憲で日本はまた軍事国家になる」
 *「軍隊さえ持たなければ平和でいられる」と国民思い込む
 ☆自称「平和主義者」が社会に溢れる
 *そんな社会では、憲法や軍備議論することさえタブー視された
 ☆閣僚や自民党の大物議員が改憲を訴えた場合
 *それが本気であればあるほど、メディアは潰しにかかる
 ☆世界では、憲法改正が普通に行なわれている
 ☆憲法改正を議論することなど当たり前
 ☆核について議論することもタブーではない
 ☆憲法で不戦を誓い、核武装の議論すら許されない日本
 ☆核兵器による恫喝に屈せぎるを得ない
 ☆日本を取り巻く環境が変化し厳しさを増すなか
 *いつまで憲法改正をタブー視し、そのタブーに縛られ続けるのか

⛳厳しいくせに、間抜けな改憲条項
 ☆日本国憲法第九十六条での改憲条件
 *国会で投票を行ない、両院で議員の三分の二以上の賛成が得る
 *次に国民投票を実施し、国民投票で半分以上の賛成が得られれば
 *憲法改正に至る
 ☆国民投票を実施する為の法律がないので、憲法改正できない
 *70年以上もそのままに放置されてきていた
 ☆日本国憲法の第九十六条で定めた改憲の条件
 *世界的に見ても相当にハードルが高い
 *憲法作ったGHQの「絶対に憲法改正をさせない」意志が伝わってくる
 *議会の議決を得た上で、国民投票まで採用している国あまりない

⛳「日本国憲法」が作られた時
 ☆十分慎重な議論がなされたというのでしょうか?
 ☆国民の意見がそこに反映されたのでしょうか?
 ☆日本国憲法はGHQ民政局の25人が約1週間で作る
 *無理矢理に日本政府に押しつけた
 ☆採択に、日本国民の意志も、国会の議論さえなかった
 ☆それを考えると、憲法改正の発議
 *国民が選んだ国会議員の過半数の承認があれば十分
 *70年以上前にGHQが、憲法改正させないようにとした数字
 *正しいという根拠はどこにあるか
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『百田尚樹の日本国憲法』







日本国憲法はおかしい4(憲法改憲条項他)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哲学書1(『ソクラテスの弁明』『ニコマコス倫理学』)

2020年12月19日 | 哲学
🌸哲学書で読んでおくべき「名著」

⛳『ソクラテスの弁明』の概要(著者プラトン)
 ☆裁判における弁明シーンの描写を通じて
 *哲学の父ソクラテスがいかにして誕生したかが明かされている
 ☆ソクラテスの弟子プラトンが、師の最後の雄姿を描い作品
 ☆ソクラテスが裁判で、アテネ市民に対して弁明を行う大ペクタクル
 ☆ソクラテスが裁判にかけられた理由
 *青年を腐敗させ、国家の信じる神なく、他の神を信じたから
 ☆裁判には、3人の告発者に加え約500人の市民陪審員が集まる

🐬『ソクラテスの弁明』の詳細
 ☆『ソクラテスの弁明』は、裁判の進展に則して3部に分かれる
 ☆第一部は告発者に対するソクラテスの反論
 *彼自身、今回の不正な裁判に際して、死を恐れていないと訴える
 ☆第二部でソクラテスは、自分の行為は青年を害してないと主張する
 *青年を優れた思慮を持つ人物にするものだから、善行であると
 ☆第三部でソクラテスは、自分と有罪を下した人たちに対して
 *良き運命に出逢うかは神以外知ることができないと言い残す
 ☆裁判の後、ソクラテスはプラトンをはじめ多くの弟子たちに見守られ
 *毒ニンジンの入った杯を仰ぐ

⛳『ニコマコス倫理学』の概要(著者アリストテレス)
 ☆倫理について述べた教科書、倫理とは人の守るべき道との意味
 ☆『ニコマコス倫理学』では、善く生きる方法が追究されている
 ☆アリストテンスは本で述べている
 *幸福になれるかどうかは、その人の行動次第
 (性格としての徳を重視する)
 *徳は知性と異なり、学習によっては習得できない
 *共同体におけるしつけによって身に付く

🐬『ニコマコス倫理学』述べている良い「徳」とは
 ☆アリストテレスは「中庸」の意義を説く
 ☆実践的知性としての思慮分別
 *何が善であるのかを正しく判断できる知性を意味する
 ☆「正義」の概念にもつながる
 *アリストテレスのいう正義は公平のこと
 ☆公平さが実現された状態が正しい状態で善だという
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『教養としての哲学』




哲学書1(『ソクラテスの弁明』『ニコマコス倫理学』)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正恩「涙」に隠された最大窮地暴く

2020年12月19日 | 北朝鮮
🌸金正恩「涙」に隠された最大窮地暴く

 ☆深夜の行進や口パク演出
 ☆朝鮮労働党創建75周年で「涙の演説」
 ☆影武者説や韓国国情院の陰謀説も浮上
 ☆北朝鮮では、実権を握った軍部
 *金正恩と与正を象徴的な立場に祭り上げる
 *軍部による国家運営を開始したといえる
 ☆金正恩が側近中の側近の護衛司令官さえ銃殺したとされる
 ☆軍部としては「殺られる前に殺れ!」が実態
 ☆米国はバイデン大統領が北朝鮮に対し厳しい対応を取るのでは

新型ミサイルに”ハリボテ”説も
 ☆朝鮮労働党創建75周年記念式典にさまざまな疑問がある
 *パレードは、真夜中午前0時~2時ごろに行われた
 *”太陽”にたとえられる指導者が登場する祝日記念式典
 *真っ暗な深夜に開催された
 ☆”偉大な太陽”と呼ばれる金正恩「不在説」を裏付ける兆候なのでは
 ☆新型ICBMと新型の潜水艦発射弾道ミサイル姿を見せた
 *これらは模型ではないかとの疑問が囁かれている
 ☆多弾頭を各々の目標に当てるにはGPS衛星誘導システムが必須
 *北朝鮮はGPS衛星を持っていない

式典や演説も変造されていた
 ☆記念式典では、金正恩委員長が涙ぐみながら語ったシーン
 *経済的な苦境を人民に強いていることを金正恩は謝罪した
 ☆北朝鮮ウオッチャーはコメントする
 *式典に参加した人民は何か月も前から厳しく選抜された人たち
 *彼らは国家に対する忠誠度が高い特権階級に属している
 *今回の金正恩の演説は、その場で演説でない
 *事前収録した「口パク」だったのでは
 *リアルタイムの映像を使わず口パクの演出
 ☆今回の映像が”代役″だった可能性がある
 ☆労働新聞の1面トップに軍需工業部長・李爛哲の写真が掲載された
 *唯一指導体制の北朝鮮ではあり得ないこと
 ☆金正恩は軍部に実権を奪われた可能性があると一部の人は話す
 ☆今回の式典には、妻・李雪柱が同行していた形跡がない
 ☆演説していたのは代役の可能性高い

軍部が正恩や与正排し実権を
 ☆韓国国情院の情報
 *金正恩が「大元帥」に格上げされる可能性があると報道する
 ☆米情報機関関係者が語る
 *韓国国情院は北朝鮮中枢の指令を受けたシンパに乗っ取られてる
 *北朝鮮寄りの情報が多く信頼性に乏しい
 ☆北朝鮮ウオッチャーはコメントする
 *金正恩が正常なら側近への”委任統治”などあり得ない
 *北朝鮮軍部強硬派の代表である金英哲が実権を掌握
 *側近李善権を外交省長官に抜擢したとみられている
 ☆北朝鮮では、実権を握った軍部
 *金正恩と与正を象徴的な立場に祭り上げる
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『THEMIS12月号』


金正恩「涙」に隠された最大窮地暴く
『THEMIS12月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40兆円の日銀ETF「個人に直接譲渡」案が急浮上

2020年12月19日 | 
🌸巨額のETFを保有する日銀

 ☆黒田総裁はどんな出口戦略を描くのか、出口はあるのだろうか
 ☆金融緩和以降、営々と買い続けてきたETF
 *ETF買い入れは、主要中央銀行では日銀しか行っていない奇策
 ☆出口戦略も難題と言わざるをえない

⛳日銀2020年4-9月期決算
 ☆保有するETFは9月末時点約40.5兆円まで膨張
 ☆20年3月末の31兆円から約30%増加した
 ☆GPIFを抜いて日本最大の株主になった日銀
 *株高により含み益が半年間で約6兆円へ大幅に増加した
 ☆日銀のETF保有残高
 *東証1部時価総額の7%程度まで膨らんでいる
 ☆コロナ禍にもかかわらず株価が上昇を続けている
 *日経平均株価はバブル崩壊後、29年ぶりの最高値を更新
 ☆日本最大の株主となった日銀、自作自演の「官製相場」を演出した

⛳時間とともに大きくなった副作用
 ☆異次元緩和の効果が薄れる中、日銀は順次追加の緩和策に踏み込む
 ☆副作用も大きく、金融機関の収益圧迫はその象徴的な事象だ
 ☆日銀は今年3月、3年半ぶりに追加緩和に踏み切る
  ① 年間のETF買い上げを2倍の12兆円に増やす
  ② REITの買い入れ額も2倍に増額する
  ③ 企業への直接的な資金繰り対策とし社債やCPの購入
  ④ 民間金融機関に9月末までゼロ%で貸し出した
 ☆コロナ禍を受け追加緩和策に踏み出した
 *これまでたまり続けてきた疑念が頭をもたげた
 *日銀のバランスシート悪化への懸念
 *日銀の買い入れたETFはこの時点で30兆円を超えている
 *日経平均株価が約2万円を割り込むと含み損になる
 ☆日銀は日銀券を発行する発券銀行
 *自己資本を銀行券で割った自己資本比率は8%超を維持している
 ☆日銀が追加緩和に踏み込まざるをえないところに
 *新型コロナウイルスの影響の深刻さが見て取れる
 ☆日銀をはじめとする主要国中央銀行の一斉金融緩和が効を奏し
 *コロナ禍にもかかわらず、金融システムは揺らぐことない
 *株式市場は暴騰しているが、その根底にあるのは
 (中央銀行が市中にばら撒いた過剰なマネー)
 ☆追加緩和の副作用は日銀そのものに逆流し始めている
 ☆追加緩和に伴い日銀のいずれの資産残高も過去最高額となる
 *その出口戦略は難しくなっている状況
 ☆最大の保有者である日銀が売りに出れば、価格が下落する
 *日銀は損失を抱えるというジレンマに直面する
 ☆株式は国債のように満期まで持ち切るという対応ができない
 *どこかの局面で売る行為が必要になる、日銀が頭を抱えるゆえんだ

ETFの買い入れ決めた元幹部が戦略提案
 ☆個人の購入希望者を募って日銀保有のETFを譲渡する案
 *インセンティブ付与し一定期間の売却制限を付して譲渡する
 (ETFを割引価格で個人に譲渡する)
 ☆個人への譲渡案
 *「貯蓄から投資(資産形成)」を推し進める金融庁も渡りに船
 ☆日銀のETF割引価格で譲渡しても
 *株価下落で個人投資家が損失を被るリスクは消えない
 *日銀の悩みは深い
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『東洋経済オンライン』


40兆円の日銀ETF「個人に直接譲渡」案が急浮上
『東洋経済オンライン』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする