ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 




今日はコアラが大好きなユーカリの木もある埼玉県戸田市にあります道満河岸へらぶな釣り場に行ってきました。

今日は普段は入らない場所に入って釣りをしました。

竿は9尺を使用しました。仕掛けは先日行った前山の池で道糸を切られたので現地でのんびりと作りました。

今回は花見をしながらの釣りという趣旨で楽しんでおります。

ここの桜の木は、荒川の氾濫で樹高の半分くらい水に浸かってしまったので、かなり弱っています。それ以前はもっと沢山の花を咲かせていましたが頑張って咲いてくれています。

へらぶな釣りは色々な楽しみ方があります。

簡単に言えば、競技を行う釣り方、仲間と集ってワイワイ気分で楽しく行く釣りだったり。1人でのんびり楽しんだり、今回のように花見を兼ねた釣りだったりと楽しみ方がたくさん有るのがへらぶな釣りだと思います。

本日の1枚目。 最初はバランスの底釣りをしていましたが、どうも私には難しい釣りで中々釣れませんでしたが、やっとの思いで釣り上げた1枚目です。 この後から得意な段底に変更しました。

道満河岸へらぶな釣り場は金魚の釣り場を併設しています。そちらの方を何となく見ていたら大きな鳥が何かに引っ掛かっているのをみつけました。どうやらアオサギがアクシデントに見舞われているようでした。 私が管理人の方に連絡しに行き、鳥の救助をしてくれました。

その後、私の前にある桜の木にアオサギが飛来しました。

何となくアオサギが私に何かを告げに来たように感じて仕方がありません。

いちおう感謝しているという事なのかな? 散々逆さ吊りになっていたので心配していましたが、元気そうで良かったですね。


時々風に舞う桜の花弁が浮子の周りにやってきます。 こういうのが風情なんですよね。

これはもう腹パンですね。もうじきハタキの季節になりますね。


段底の食わせは感嘆がメインですが、マルキューの力玉も使いました。 いちおうサナギ粉に漬けています。これは平成30年11月に仕込んだ物ですが、私はこれを腐れ玉と呼んでいます。醗酵しちゃって変な臭いがしますが、こんなものでも釣れちゃいます。

普段はこちら側で釣りをしていますが、今日は午後から風が強くて流れと波で釣りにくい状況になってしまいました。中桟橋から桜向きで良かった〜

段底ではあまり型は良くありませんでしたが、今日はこれが一番かな。バランスの両ダンゴの方が型は良いですね。

午後からの風でだんだん花弁が多くなってきました。

今日も南風運用の羽田空港ですが、雲が低くて着陸態勢の飛行機が見えません。残念

昼くらいに33枚。その後失速気味で最終的に44枚。前回と同じじゃね?

管理人さんが釣果を聞きに来た時には丁度40枚でした。 気温が上がると釣れる感じでした。今日は朝と昼過ぎに気温が下がったので、その時は食い渋りになりました。

次の日曜くらいでしたら大丈夫だと思いますが、この後は桜の花弁で釣りにならなくなると思います。釣行の際にはご注意ください。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 球根は花盛り 水替えしたら... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。