秋田市北部にあるイオン土崎港店。※「土崎店」ではなく、所在地名に合わせたのか「土崎港(つちざきみなと)店」。
1979年12月に、ジャスコ土崎港店としてオープンした店で、東北6県のイオン店舗(総合スーパーのイオンという意味でしょう)では青森店に次ぐ歴史がある。
建物は開店時と同じもので、2016年7月に耐震とリニューアルが行われた。
今年3月には、イオン東北株式会社が発足し、ここは所有と食品売り場運営がイオン東北、その他の直営売り場はイオンリテール東北カンパニーがテナントとして運営という形になったそうで、それぞれの会社の店長がいる形態(東北地方で同様の構成の店舗はどこも同じ)。
細かい点は別として、リニューアル後はほぼ変わらず営業が続いている。
正面の新国道こと秋田県道56号から店を見る。
秋田市もついに雪が積もりました
以前を知る人なら、あれっ? と思われたかも。
イオン土崎港店の建物は、新国道に面しておらず、奥まった位置にある。新国道には私道というか専用の通路が面していて、そこに信号機が設置されている。
その私道部分は、イオンの建物よりも幅が狭く、脇にはほかの建物があって、新国道からイオンの建物はほとんど見えなかった。それが、今はほぼ全体が見えている。
2020年8月Googleストリートビューより ※今年も秋田市内でストビューの撮影がされていた
↑木の葉も茂っていてストリートビューでも分かりづらいが、まっすぐ奥に店があるのに見えなかった。それが今は、
丸見え
新国道から見て、私道の向かって左・東側には、わずかに店の駐車場が面していた。AEONの看板とケヤキとフェンスがあるので、直接出入りはできず、奥から回りこむ構造。
そのさらに左には、民家らしきものがあったのが、解体された。そして、そこが、既存の駐車場とつながった。
正面はかつて家があった位置
だいぶ前から、解体作業はしていたが、イオンの土地が拡大したとは!
今まで、この部分の状況を把握していなかったが、正面の平面駐車場がだいぶ広くなった感じ。
解体前のGoogleマップ航空写真
黄色線の内側がイオン。赤で囲ったのが拡大した駐車場
今回解体されたのは、上の航空写真左側の赤枠。国道に面した家もかなり大きいのが分かるが、その後ろにあった複数の建物もなくなって駐車場に。
公式ホームページでは「正面側」駐車場に146台駐められるそうだけど、これは古い数値かも。もっと入りそう。
また、右・東側の赤い枠。もう次の交差点角にある調理師専門学校の隣になるが、ここは今年初めまで養老乃瀧 秋田土崎店があった。1月(25日?)に閉店し、解体され、やはりイオンの駐車場になった。
ところで、2つの赤枠にはさまれた、黄色い線内の車がたくさん駐まっている所。港南二丁目バス停に面している。構造上は車が出入りできるが、進入禁止扱いなので、正面からぐるっと回ることになる。明示されていないが、おそらく関係者はここに置く。
この土地も、開店時はジャスコのものではなかったようだ。今は2階のテナントとなったレストラン? 食堂? 「赤玉」が、もともとはここにあったのかな? イオン開店数年後にテナントになったそうだ。
公式ホームページでは「養老の滝側駐車場」として74台駐められるものがあるが、これって「~側」だから、養老乃瀧跡ではなく、こっちを指しているのか?
敷地内南東側から。左が既存の駐車場・右が拡張側
新しい駐車場。奥にポートタワーセリオンが見える。右の看板が冒頭の新国道に出る交差点
新国道を背に私道。左が新しい駐車場。新しい看板も
駐車場拡大に伴い、新国道から入る車の動線が変わった。従来は3階駐車場のスロープの先まで直進して平面駐車場に入って(そして左方向へ回りこむ)いた。今は直進できなくなり、こちら側の平面駐車場はすべて、スロープより手前で左へ曲がるように変更されていた。【15日補足】これまで直進入口だったところは出口専用になり、平面駐車場全体で時計回りになったのかな。利用の際は現地の表示に従ってください。
3階の駐車場とは別に、屋上の駐車場もあるが、けっこう前から閉鎖されているそうだ。駐車場が不足して、平面を拡大したわけではないかもしれない。
従来はごちゃごちゃしていたし、立体よりも平面で、広くスペースを取ったほうが、出し入れしやすく安全というところじゃないだろうか。
でも、除雪(の費用)が増えそう。イオンさんならどうってことないかな。
2020年だけで、新国道に面したイオンの“領地”がだいぶ拡張された。
航空写真の通り、現状ではイオンの領地(駐車場)にはさまれて新国道に面した、他の土地がある。家1軒と秋田県信用組合土崎支店【15日追記・2011年までは秋田銀行土崎南支店があったとのこと】。
あくまで勝手な妄想として、もし、仮に、ここもイオンのものになったとすれば… その時は、増築とか全面改築なんてことも…
【15日追記】コメントをいただき思い出したが、ジャスコはもともとは「東北製綱」という企業の所有地だった。また、東側一帯はかつて料亭があったとのこと。今もその両者が関わっているかもしれず、その辺の関係もあるのかも。
【2021年6月17日追記】その後、2021年6月に、調理学校だったビルの解体工事が始まった。学校(学校法人大内学園 秋田県調理師専門学校)は2020年度で閉校になったらしい。解体工事はイオンによるもののようで、さらに領地が拡大することになりそう。今後に注目。
【2021年7月15日追記】追記日時点では「駐車場の整備工事」として「8月10日頃」まで行う旨が、イオン店内に掲示。続きはこの記事にて。
※植物の話題ですが、次の記事もイオン土崎港店が舞台。
1979年12月に、ジャスコ土崎港店としてオープンした店で、東北6県のイオン店舗(総合スーパーのイオンという意味でしょう)では青森店に次ぐ歴史がある。
建物は開店時と同じもので、2016年7月に耐震とリニューアルが行われた。
今年3月には、イオン東北株式会社が発足し、ここは所有と食品売り場運営がイオン東北、その他の直営売り場はイオンリテール東北カンパニーがテナントとして運営という形になったそうで、それぞれの会社の店長がいる形態(東北地方で同様の構成の店舗はどこも同じ)。
細かい点は別として、リニューアル後はほぼ変わらず営業が続いている。
正面の新国道こと秋田県道56号から店を見る。
秋田市もついに雪が積もりました
以前を知る人なら、あれっ? と思われたかも。
イオン土崎港店の建物は、新国道に面しておらず、奥まった位置にある。新国道には私道というか専用の通路が面していて、そこに信号機が設置されている。
その私道部分は、イオンの建物よりも幅が狭く、脇にはほかの建物があって、新国道からイオンの建物はほとんど見えなかった。それが、今はほぼ全体が見えている。
2020年8月Googleストリートビューより ※今年も秋田市内でストビューの撮影がされていた
↑木の葉も茂っていてストリートビューでも分かりづらいが、まっすぐ奥に店があるのに見えなかった。それが今は、
丸見え
新国道から見て、私道の向かって左・東側には、わずかに店の駐車場が面していた。AEONの看板とケヤキとフェンスがあるので、直接出入りはできず、奥から回りこむ構造。
そのさらに左には、民家らしきものがあったのが、解体された。そして、そこが、既存の駐車場とつながった。
正面はかつて家があった位置
だいぶ前から、解体作業はしていたが、イオンの土地が拡大したとは!
今まで、この部分の状況を把握していなかったが、正面の平面駐車場がだいぶ広くなった感じ。
解体前のGoogleマップ航空写真
黄色線の内側がイオン。赤で囲ったのが拡大した駐車場
今回解体されたのは、上の航空写真左側の赤枠。国道に面した家もかなり大きいのが分かるが、その後ろにあった複数の建物もなくなって駐車場に。
公式ホームページでは「正面側」駐車場に146台駐められるそうだけど、これは古い数値かも。もっと入りそう。
また、右・東側の赤い枠。もう次の交差点角にある調理師専門学校の隣になるが、ここは今年初めまで養老乃瀧 秋田土崎店があった。1月(25日?)に閉店し、解体され、やはりイオンの駐車場になった。
ところで、2つの赤枠にはさまれた、黄色い線内の車がたくさん駐まっている所。港南二丁目バス停に面している。構造上は車が出入りできるが、進入禁止扱いなので、正面からぐるっと回ることになる。明示されていないが、おそらく関係者はここに置く。
この土地も、開店時はジャスコのものではなかったようだ。今は2階のテナントとなったレストラン? 食堂? 「赤玉」が、もともとはここにあったのかな? イオン開店数年後にテナントになったそうだ。
公式ホームページでは「養老の滝側駐車場」として74台駐められるものがあるが、これって「~側」だから、養老乃瀧跡ではなく、こっちを指しているのか?
敷地内南東側から。左が既存の駐車場・右が拡張側
新しい駐車場。奥にポートタワーセリオンが見える。右の看板が冒頭の新国道に出る交差点
新国道を背に私道。左が新しい駐車場。新しい看板も
駐車場拡大に伴い、新国道から入る車の動線が変わった。従来は3階駐車場のスロープの先まで直進して平面駐車場に入って(そして左方向へ回りこむ)いた。今は直進できなくなり、こちら側の平面駐車場はすべて、スロープより手前で左へ曲がるように変更されていた。【15日補足】これまで直進入口だったところは出口専用になり、平面駐車場全体で時計回りになったのかな。利用の際は現地の表示に従ってください。
3階の駐車場とは別に、屋上の駐車場もあるが、けっこう前から閉鎖されているそうだ。駐車場が不足して、平面を拡大したわけではないかもしれない。
従来はごちゃごちゃしていたし、立体よりも平面で、広くスペースを取ったほうが、出し入れしやすく安全というところじゃないだろうか。
でも、除雪(の費用)が増えそう。イオンさんならどうってことないかな。
2020年だけで、新国道に面したイオンの“領地”がだいぶ拡張された。
航空写真の通り、現状ではイオンの領地(駐車場)にはさまれて新国道に面した、他の土地がある。家1軒と秋田県信用組合土崎支店【15日追記・2011年までは秋田銀行土崎南支店があったとのこと】。
あくまで勝手な妄想として、もし、仮に、ここもイオンのものになったとすれば… その時は、増築とか全面改築なんてことも…
【15日追記】コメントをいただき思い出したが、ジャスコはもともとは「東北製綱」という企業の所有地だった。また、東側一帯はかつて料亭があったとのこと。今もその両者が関わっているかもしれず、その辺の関係もあるのかも。
【2021年6月17日追記】その後、2021年6月に、調理学校だったビルの解体工事が始まった。学校(学校法人大内学園 秋田県調理師専門学校)は2020年度で閉校になったらしい。解体工事はイオンによるもののようで、さらに領地が拡大することになりそう。今後に注目。
【2021年7月15日追記】追記日時点では「駐車場の整備工事」として「8月10日頃」まで行う旨が、イオン店内に掲示。続きはこの記事にて。
※植物の話題ですが、次の記事もイオン土崎港店が舞台。
秋田銀行旧土崎南支店跡地ですね(土崎支店土崎南出張所時代の建物も別の場所に現存していたはず)。
こちらが再度動く可能性もあるかもしれません。
この両者を考えると、イオン領地拡大には、もう少し別な事情もあるでしょうか…
秋銀→信用組合は2011年だそうで。建物はきれいですが、隣のお宅と合わせて、浮いてしまったのは否めません。
駐車場で使い続けるにしても、継ぎ接ぎ状態で、建物寄りはごちゃっとしていますから、手直しの必要はありそうです。
同じ秋田市内なのに土崎は縁遠く今では全然知らない地区です。
むしろ川崎の溝口の方が馴染みがあります。
二ヶ領用水や久地円筒分水、久地駅近くにあったジェコー玉川工場や東信電気旧本社工場は今はマンションになったと聞けば「そうそう!」となるのですが土崎には手招きするような事柄も無く・・。
春に成ったら土崎歴訪をしようかと思います。
広い秋田市内、縁や用事がないとそんなもんですよね。港やセリオン、総合車両センターなど土崎にしかないものも多いですが、機会がないと。
川崎の円筒分水はちょっと興味があります。かなり街中にあるそうで。あとは藤子・F・不二雄ミュージアムにも。
それにしてもジャスコ(敢えて言う!)も中がかなり変わりました。
年中無休北都銀行がなくなり、あの近くのピーコックフードコートもなくなり、そば一もなくなり。
中央は6月終盤に文化祭をやりますが準備グッズをジャスコで調達してました。
段ボールは装飾資材になるのでこちらも大人気。
センセの目を盗みアイス食ったりプリクラ写したり。
今になってもよく行きますが、何かが違うんですよね。
中華屋がauショップで居酒屋がサークルk、巻付きバス停はピザーラ。
あっちまで行くともう別な街かな。
全体的には昭和のジャスコ感、あるいは総合スーパー感が、今も漂っている気はします。今はなくなった本荘のジャスコも、ジョイフルシティも、こんな感じだったと思います。
幹線道路沿いであっても住宅地でもあり、場所が良かったことがあると思いますが、時代が変わる中、中の入れ替わりなど変遷はあれど、よくぞ40年以上残っていると思います。
新屋旧道のような極端な衰退やシフトは、土崎では起きていないようです。
土崎でも市役所支所→市民サービスセンターの移転はあったものの、他の施設が追随する動きはなさそうです。
あの辺りには、ほかに一般人が立ち入れる高い建物はないでしょうし、土地も少し高いので、独特の眺望が楽しめたのでしょうね。