広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

ドンキ・ローソンその後

2009-09-24 18:29:57 | 秋田のいろいろ
ドン・キホーテ
長崎屋から業態転換したドン・キホーテ秋田店が先週金曜にオープンした(前回の記事)。連休中はかなり混み合ったようだが、今日の昼に少し覗いてみた。
周辺が渋滞するほどではないが、ひっきりなしに車が出入りし、駐車場も駐輪場もたくさん埋まっている。店内は人がひしめくほどではないが、最近の秋田では見なかった賑わい。レジは食料品などの1階と家電などの2階それぞれにあり(まとめて会計していいようだが)、1階は各レジに5人以上並んでいたが、2階ではほとんど待たずに会計できていた。

さて、ドン・キホーテといえば「圧縮陳列」だと思っていた。今日の目的はそれを確認しに行ったのだが、ぜんぜん。普通のスーパーがちょっと乱雑になった程度だった。狭さも感じなかった。「昭和末期の商品管理が悪いローカルスーパー(?)」を少し整頓したような感じ。
元長崎屋で面積が広いためか、火災事故を受けて自重しているのか、消防当局から指導があったのか、だいたひかるさんに「もう少し片付けた方がいいと思う」とネタにされたからか分からないけれど。

商品数が多く、面積も広く、目当ての商品を探すのは苦労しそう。家電製品は結構品揃えがいい感じだったので、久々に秋田市中心部にいろんな家電を買える店ができたという意味ではありがたいかもしれない(よく見てはいませんが)。
ドン・キホーテのレジの向かいに、秋田の老舗お菓子屋さんがテナントとして入っていて、そのギャップがおかしかった。

この店内だけを見ていると、数十年前の賑やかだった秋田市中心部の大型店の店内を思い出してしまった。お祭りやイベントもいいけれど、やっぱり中心市街地がいつも賑わっているのが、本来の街の姿だろう。

バス停名は今のところ「長崎屋バスターミナル」のままだから、車両の行き先表示も変わらず。
珍しく行き先表示がLED化されていない 電話ボックスのマークは変わった
でも、これは
前回危なかった「中」と無傷だった「ス」が脱落!!
「ホ」はかろうじて引っかかって※みたいだ。これじゃあ「 交※リー゛ィ クエア」だ。
「中」の残骸・・・
この表示はビルを所有するバス会社(大家)のもので、ドン・キホーテ(店子)側で手出しできないのだろう。でも建物の入口にあり多くの人の目に触れて、しかも自社の名前(の略称)を冠する表示。店子さんの心機一転のリニューアルオープンに併せて、大家さんも少し気とお金を遣って修理するなり、撤去してしまうなりできないのだろうか。
【10月21日追記】表示が新しくなっているのを確認。22日付けで記事にしました。

ローソン
ところで、8月上旬にオープンしたローソン秋田大町二丁目店にも遅ればせながら行ってみた。
ローソンでは、店舗の省エネを進めており、東北地方では8月以降オープンの店舗から、店内の照明を蛍光灯でなくLEDにしたそうだ。虫が寄ってこない効果もあるそう。
明るい昼間なので消してもらってもいいくらいの時間帯だったが、意識すると従来より暗いものの、買い物にまったく支障はない。照明以外ではトイレの入口が大きく取られ、通路も若干広い気がした。あとはカップラーメンが隅の方に置かれていたのが他店舗と違っていた。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山陰蟹駅弁 | トップ | 続・お寺ネコ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドンキ (あどれ)
2009-09-27 21:15:02
東京から遊びに来た従姉妹が言ってました。
「秋田のドンキ、すごい売り場が広くてゆったりしてるー」って。
本当に秋田に必要なお店なのかしら?
まだ行ってないけど、行く用事もなさそうだし。。。

バスが残念すぎる。。。どうしてこうなの、秋田のバスって。そういえば料金が改正になってから、新しい運賃表って作ったのかなぁ。また電話して聞いてみよう。マーカー入ってる表はもういらないよ!(笑
返信する
やっぱり (taic02)
2009-09-27 21:55:19
元スーパーだから広いんでしょうね。
じっくり見ればおもしろい商品があるんでしょうけど、見るだけで疲れそうで僕には向きません。
必要なのか、どうなんでしょうね。少なくとも周辺の住民にしてみれば近くにスーパー代わりができて便利ではありますが・・・

バス。10月1日に一部路線再編があるので、どう変わりますか?
返信する

コメントを投稿