広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

エアロスター2台目

2016-06-13 21:13:40 | 秋田のいろいろ
バスの話題が続きます。
最近の中央交通の一般路線バスでは、新車の導入が比較的多く、他社の中古車はほとんど入っていなかった。(空港リムジン・県内高速用には小田急らしき中古がちらほら導入)
久々に4月末頃に、小田急ではない中古(近鉄の中古だとか)「11-79」が1台だけ入っていた。

そして今日。
「11-87」
三菱ふそう製大型路線バス「ニューエアロスター」。
2012年6月頃に小田急中古の「929」が1台だけ導入されて以来。
中央交通にとって(=秋田県内で緑ナンバーで稼働する?)2台目のエアロスターがやってきた!
臨海営業所所属。

ざっと見た感じは929と大きな違いはないけれど、それなりに違いがある。
まず未確認だけど、屋根上の冷房装置が929とは違うはず。
中ドアは、929が左右に別れてぐるんと開くグライドスライドドアなのに対し、通常の引き戸。このため、中ドア直前の客席窓は戸袋。
929ではなかった車外前ドア上に照明がある。
後部
929ではなかった、灯火の間に把手が2つついた。

中央交通ではよくあることだけど、正面の塗り分けも違い、遠くからでも区別できそう。(この記事最後の写真も参照)
929では、ミラーの支柱がクリーム色で、フロントガラス下のワイパー取り付け部分は緑や白で塗装。
11-87では、支柱は黒、フロントガラス下も黒。
そのため、エアロスターの特徴である、正面に向かって右のセーフティウインドウの上部が、11-87では黒一色。秋田市営バスの旧エアロスターでも、ここの塗り分けは時期で異なっていた。
ヘッドライトの間は、929は白い線と濃い緑がわずかに塗られているが、11-87は黄緑1色なのも違う。

「ノンステップバス」の表記。
929では、正面ボディ、側面ガラスとも、青い角ゴシック体。
11-87では、正面は青い丸ゴシック体、側面は蛍光色っぽい黄緑色の丸ゴシック体。最近の新車の中型車と同じ。

車内を少しのぞいたところ、座席は柄入り。前方の配置も違うかも(ロングシート?)。


おそらくこれも小田急バスの中古でしょう。
気になったのは、正面行き先表示左側に車いすマークがないこと、バス協会の「NBA」ステッカーが、戸袋窓の右下角という変わった位置にあること。(COOL CHOICEステッカーはなし)

これを手がかりにネットで調べてみた。
すると、今年1月に廃車になった、狛江営業所の「03-D6023」号車、2003年製KL-MP37JKかもしれない。
廃車時期がつじつまが合うほか、正面の車いすマークが右側にしかない(左はマスコットキャラクターだった)こと、NBAステッカーの位置が一致する。
なお、小田急時代は、中ドア直後のボディに小さい車いすマークがあったが、現在はそこにインターホンが設置されてなくなってしまった。(929ではガラスにマークがある)
前ドアの割れ目が部分的に黄色くなっていたのは、なくなっている。
以上、憶測です。

929と11-87の識別点は、車いすマーク、セーフティウインドウ上部やライト間の色。
 

小田急では、2002年購入のバスは残りわずかで、2003年式も廃車が進んでいるとのこと。
中央交通では、1992年導入の元秋田市営バスのいすゞ製車両がまだ現役(例えば357は今日も稼働)だけど、先は長くない。今後は小田急から、エルガやエルガミオだけでなく、3台目以降のエアロスターもやって来そう。
929や10-87は、窓枠が黒。小田急では、2003年途中の導入車両から銀色の窓枠に変わっているそうなので、次に来るのは、違った雰囲気になるかも。


恒例の中央交通のノンステップバスの整理。
ノンステップバスは計38台(県から受託されて運行するEVバスは除く=開店休業中)。
うち24台が小田急バスの中古で、そのうち大型車は7台(いすゞエルガ5台、三菱エアロスター2台)。中型車17台はすべていすゞエルガミオ。
残り14台が新車での購入ですべて中型車(いすゞエルガミオ9台、日野レインボー2が5台)。

この後の中古車導入はこちらにて
3台目のエアロスターも入った

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バス停の変化2016.5 | トップ | 公園のクローバー »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日・・・ (TMK2)
2016-06-14 17:23:08
1187が新屋西線走っていたのを見ました。
臨海所属のようですね。

そういえば、1179秋田営業所に戻ったようですね。
先日、赤沼線で運用されていました。
返信する
臨海 (taic02)
2016-06-15 00:24:39
車内運転席後ろにも、臨海営業所の表記がありました。

1179は大川反に戻りましたか。
1187運用開始までのつなぎとして臨海に貸し出されていたのでしょうかね。
返信する
Unknown (雪こまち)
2016-06-15 07:08:09
ついに2台目ですかー!
おっしゃる通り今後はエアロスターの中古が続々と来そうな予感がしますね。
返信する
期待 (taic02)
2016-06-15 23:23:44
1台だけだと乗る機会が少なく、まだ2~3回しか乗れていません。
いすゞオンリーじゃないほうが楽しいので、増えることを期待しています。

羽後交通にも、いつかはエアロスターが入る可能性があるのではないでしょうか。
返信する
Unknown (TMK2)
2016-06-27 18:39:19
今日1187に始めて乗りました。
料金表は旧型のままのようでしたね。

ところで、ちょこちょこ転属や廃車が
でているようですね。

転属
い・487 臨海➡秋田
い・782 秋田➡臨海

廃車
い・300、356、489、706
あと、小型車1台と旧塗装の日野車が
300の他にもう一台ありました。
おそらく、い・298と、か・245
ではないかと・・・。
返信する
廃車 (taic02)
2016-06-27 19:48:53
この記事以後、1187には遭遇できていません。運賃表示器は相変わらず転用ですか。

782は今月初めに臨海路線を走っていました。487は先週末に牛島で見たような気がしていましたが、見間違いじゃなかったようです。

けっこうな廃車ですね。
旧塗装2台廃車により、秋田市内を走る旧塗装車は絶滅でしょうか。あとは、自社発注の中型1台、元交通局大小1台ずつ。リエッセはいちばん新しい(といっても古いけど)リフト付き。
臨海では3台が廃車されたことになりそうですが、1179と1187が代替でしょう。他に補充はあるでしょうか…
返信する

コメントを投稿