goo blog サービス終了のお知らせ 

広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

3社共同新聞

2022-03-24 20:51:30 | 秋田のいろいろ
2022年4月の秋田県教育委員会の人事異動が、3月23日に発表された。
一般人がその中身を知る術は、昨年(2021年の記事)までと変わらない。すなわち、
・県教委からのネット発表はなし。
・(夕刊はないので)翌朝の新聞掲載の名簿を見るのが、実質的に最速かつ唯一の方法。
・ただし、秋田魁新報では発表直後から自社サイトに名簿を公開。だけど、紙の新聞を購読している世帯でも、別に料金がかかる有料会員登録をしないと見られない。県が作った名簿で金儲けをしているも同然。
といったもの。※上記は県教委だけでなく、県知事部局、県警本部の異動でも同じ。魁さんは、県以外の秋田市役所、秋田大学など規模が大きい異動名簿も同様にネット公開すれば、さらに儲かりそうなのに、なぜやらないのだろう? なぜ県関係だけ?


今年の異動発表最大の変化かつ驚きは、全国紙の対応だった。
ちなみに秋田魁新報では、34面のうち15~20面(15面は半分)を横書き・大きめ文字(近年の県・県教委はこの形)にして掲載した。

一方、全国紙は名簿を別刷り1枚もの(つまり2面)で折り込んでいた。朝日新聞の場合、昨年までは概要記事と県立学校長など一部の管理職の異動名簿を、本紙秋田版に掲載。別刷りには残りの教職員を小さい文字の縦書き(昔の魁と同じ形式)で掲載するが、実習助手など一部職種は掲載せず。
(再掲)2013年の朝日新聞の別刷り「教員異動特報」

今年の朝日新聞にも、一見、昨年と変わらない別刷りが入ったのだが…
「教員異動特集」
右上に新聞名が入っていないのが珍しい。その下には、
「朝日新聞秋田総局 毎日新聞秋田支局 読売新聞秋田支局 共同発行」
なんと3大全国紙が共同というか合同で、別刷りを作ったらしい!!

その下には「教員異動関係の記事は、秋田県版に掲載しました。」とある。さすがにそこは各社の取材と視点か。朝日新聞の場合は、人数程度の短い記事。3紙共同発行としたことの説明などはなし。
したがって、高等学校長なども別刷りに掲載。掲載順は、昨年までの朝日と同じ・魁と逆に、小学校→中学校→高校。


新聞業界では、印刷業務を他の新聞社へ委託するなど、読者に見えないところでライバルでもある新聞社どうしの連携はある。
だけど、県内限定とはいえ大手3社が、明示した上で同じものを配るというのは、かなり思い切ったことかもしれない。

ただでさえ人口が少ない秋田県では、大手各社とも読者数は多いとは言えない。記者も多くないから、名簿作成に人員を割くのは負担だろう。
しかし、読者からはある程度求められる情報でもあり、廃止するのにもためらいがあったのかもしれない。なお、高校入試の問題の別刷りは、今はやめたはず。【2025年3月6日訂正】高校入試の問題と解答は、2025年3月分でも、朝日新聞では別刷りで発行された。共同ではなく朝日単独。秋田魁新報は、本紙内に掲載。なお、大学入試センター試験→大学入学共通テストの問題は、魁では少し以前から掲載をやめている。

どこの社が言い出しっぺか知らないけれど、紙面用に名簿の体裁を整え、印刷を3社分一括すれば、人員も費用も効率的だと、始めたのだろう。県の発表をそのまま転載する異動名簿だからこそできることでもある。読者としても、これで何も問題はなかろう。




ところで、この共同紙面は誰が作ったのか。どこか1社が代表したのか。文字を見れば分かるかと思ったが、分からなかった。
名簿本体は扁平にしてあるので確証が持てないが、モリサワの一般のフォントを使っている。
ヘッダーというのか紙面上部の日付と新聞名は丸ゴシック体の「じゅん」。
「朝日新聞・毎日新聞・読売新聞[共同発行]」
↑「読売」が旧字体でないが、こだわりはないのでしょうか。

「第三種郵便物認可」
「第三種郵便物認可」だけは、よそからコピーしてきたかのような古めかしい文字。現在3紙とも、紙面本体では「第3種」と、漢数字でなくアラビア数字のはず。


大手新聞社の共同発行は、他県でもやっているのだろうか?

【追記】翌2023年も、魁のネット掲載、3紙合同紙面とも、2022年と同一の状況。
2024年は3紙合同は変わらず。朝日新聞本紙の秋田版では、異動の概要の記事の横に「教職員異動で別刷り特集」との告知があるが、「駅売りやコンビニ販売には入っていない場合があります。」とも。さらに紙購読者向けの朝日新聞デジタルで見られる紙面には、別刷りは非掲載。
さらに、魁ではいろいろあって、3月中は誰でも無料で名簿閲覧・検索できるようになった。詳細は冒頭のリンク先に追記。
2025年も全国紙は共同。魁は購読者のみ公開。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする