田神六兎の明るい日記帳

田神六兎の過去、現在、そして起こるであろう出来事を楽しく明るくお伝えします。

婆様 入院一ヶ月経過

2013年04月19日 | 日記
 母の入院から一ヶ月が過ぎた。妻は仕事を終えての帰り道、毎日病院へ立ち寄ってくれる。その妻も、販売促進週間は忙しい。ピンチヒッターで、私が見舞いに行く。母の世話は全て病院におまかせである。男の私が行っても、役にはたたぬ。しかし話すことで、認知症を遅らせようと努力するのである。今のところ、その効果があるような気がする。婆様いわく『腰も、背中も痛い、だけど自分の失敗だから我慢せにゃならん。頑張って、死ぬまでには、治したい。』「死ぬまでには・・・?」ん?ユーモアか?まさか・・・・。
 さて、今後のことを考えねばならぬ。私は平成10年から続けた講師職を辞することにした。日曜日だけとはいえ、終日完全に拘束される。代理がいないことが辛かった。体調管理もおろそかにできなかった。それでも始めの頃は、全てが講師に委ねられ、責任感だけで義務を果たしてきたが、採算ベースに乗り始めると、会社は利益を強く求めるようになった。当然日当の安い講師を求めることになり、質の低下は避けられなかった。生徒の指導で手一杯、講師の指導までは無理だ。もう充分貢献した。辞することは、一月に催された合格祝賀会で考え始めた。母の入院で決定しただけである。
 さて、収入は減るが、妻は安心してくれた。オイラの母だから、オイラがやらねばならぬ。オイラが努力しようが、母の脊椎は元通りにはならぬだろう。今も多くの時間は寝たきりだが、座位で食事をしなければならない。痛みで長く座位を保てぬらしく、食事は柔らかく調理してあるそうだ。固い食べ物が好きだった母は、不満げだったが、近頃は不満を言わなくなった。「食事は残さず食べられた。柔らかくしてもらってるからな。」きっとヘルパーさんに言いくるめられて納得したのだろう。ヘルパーさんに感謝だ。
 さて病院費用だが、差額ベッド代金とおむつ代金、交換費汚物処理費は必要だ。医療費は1割負担であるが、身体障害者である母はそれも負担していただける。しかし、毎月12~13万は必要なのである。母の年金と父の遺族年金を合わせても必要額の4割程度なのである。嫁いだ実姉から「苦しかったら、少しは援助するから遠慮するなよ。旦那も心配してるからな、無理するなよ。」って言ってもらった。ありがたい言葉だ。
 さて本日、ケースワーカーと、この先の退院後を相談した。病院は介護老人保健施設も併設しているので、少し早めだけど、施設のベッドの予約をした。その施設は介護保険でまかなうのだが、諸々諸経費の1割負担となる。それが一日約4千円だから、やっぱり12万は必要だな・・・。妻と二人でなんとかするつもりだ。姉も優しい言葉をかけてくれるし、子供達も「少しなら手伝えるから。」なんて心強いことを言ってくれる。嬉しいのだが、心配をかけるから婆様には言えない。今、言うのは「痛いだろうが、我慢だ!。それもリハビリだッ!!。」