森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

クサボタンの葉

2020年02月17日 | 自然観察日記
葉は3出複葉です。ボタンの葉に質感が似ていることから名づけられたのでしょう。仲間にボタンヅルという種がありますが、ボタンに近い葉を持つのはクサボタンでしょうか。いずれもつる植物ですがクサボタンはあまり発達していないつる性です。なお、ボタンヅルの花は白です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロツリバナ | トップ | クサボタンの実 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然観察日記」カテゴリの最新記事