木村忠啓の大江戸百花繚乱

スポーツ時代小説を中心に書いている木村忠啓のブログです。

WBC優勝おめでとう!

2009年03月24日 | スポーツの周辺
WBCで日本が優勝!

おめでとうございます。

やはり僕らのような年代の日本人(特に男性)にとっては、野球というスポーツには思い入れがある。
せっかく、昨日野球発祥の地、アメリカに勝ったというのに、こと野球という点では後進の韓国に負けてしまったのでは、話にならない。

2時にアポイントがあったので、それまで通りのベンチで携帯のワンセグを見ていた。
九回の裏。
日本1点のリード。
見知らぬおばさんが駆け寄ってきて、「どうなっています?」。

その後、僅かの間に、韓国に1点を取られ、同点になってしまった。

時間が2時を回ったので、そのままミーティングに入ってしまったのだが、終わってから結果を見ると、日本が勝ったとある。

イチローがおいしい場面を奪っていったかのような感があるが、これもイチローの運の強さか。
侍ジャパンの連呼は気になった大会ではあったが、とにかく、日本の優勝はめでたい。
オリンピックなどは、韓国のほうが団結していたように見え、その差が結果に繋がったとも言えるが、今回は日本もかなり硬く団結していたように見えた。
プロ野球という個人主義のスポーツの中で、このような姿が見られるのもWBCならではと言える。
巨人のように有力選手をより集めただけでなく、For the team(フォーザチーム)の気持ちを持って、各選手が勝利に向かって一丸になった姿は、感動的であった。

優勝、おめでとう!

↓ よろしかったら、クリックお願いします。