ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

手作りだしの素

2016-12-07 | 簡単なおやつや料理
だしの素って 家庭によって好みがあると思います。

うちではずっと シマヤだしのもと を使っています。

最近は 配達してくれるおしょうゆやさんの だしのもと も使います。



かつお いりこ しいたけ 梅 しょうゆもろみ がはいって

粉になって パック入りです。

でも これは値段もいいので 毎日使うのはねえ~ 

それから だしパックごと煮出すのではなくて

袋を破って使うことが多いので

捨てるのがもったいないし

少ししかいらないときは 困ります。

それならばと 



鰹節 干しシイタケ 煮干し(腹と頭をとったもの)だし昆布を

フードプロセッサーで ガーッと混ぜておいて

粉末にして使ったりしています。

先日 ブログ友のぐりさん

だしのもとには 塩が結構入っているという話を

紹介されていました。



ブドウ糖 塩 とあって やっと かつお節などですね。

最後の 調味料(アミノ酸など)とは醤油でしょうか。

でも お手軽で つい使いますよね。


今日スーパーで こんなものを 買ってきました。



削り節粉と 粉末いりこ(煮干しと昆布入り)

これを容器に入れて さっさと振り混ぜれば すぐ使えます。

煮干しの頭をとったり フードプロセッサーを使ったりしないので

さらに簡単かな。


にほんブログ村のランキングに参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
    
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スヌードと靴下 同時進行で... | トップ | 野菜が豊作で うれしい~ »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひまわり)
2016-12-07 14:58:27
確かに購入するだしパック 結構塩分が入っています
手作りが一番ですが面倒で
けずり粉 粉末イリコこれなら簡単ですね
手抜きには直ぐ飛び付きます
私は (ぐり)
2016-12-07 16:20:36
煮ものみそ汁などにはだしパックを
使っているんですけど
少量とか袋が邪魔になるときも
あります
削り粉と粉末いりこ
これは簡単だしあとも残らないし
いいですよね
スーパーで探してみます
以前糖尿の人がだしの素は使えないので
昆布でだしをとっていると言って見えましたけどこれならいいですよね
簡単だし~
良いことを教えていただきました

だしの素 (しまそだち)
2016-12-07 18:28:00
基本的には 昆布、ジャコ、鰹節 それに
鶏、豚など
お昼用なら 朝の食器洗いが終わった時点で
お鍋に入れて水出し
余ったら冷蔵庫で保存
その使いまわしです

でも 濃い出汁が欲しい時は アゴ入りのふりだしの
パックを使います
だた 7袋で¥300.-以上のお値段がねぇ
塩の代わりに 昆布茶など使って ますが、
美味しくする為には 何かしら塩分入れていますよね
「五穀蔵」は、梅干しが入っているのですね
・・・梅干しを1粒入れて にゅうめん たべたくなっちゃいました
なるほど。 (TANAKA)
2016-12-07 18:35:29
たしかに既成の物は、塩分や化学調味料など
入っているのでしょうね。
手軽で味がいいので、つい使ってしまいますが。。
手作りするのもいいですね。
いつか試してみたいです。
ひまわりさん (ようちゃんばあば)
2016-12-07 20:13:50
大きな容器に水を入れて 昆布を入れておくだけとか
暇なときにまとめて 頭と腹をとった煮干しをだしパックに入れておくとか
鰹節もそうですが だしをとったあと それを捨てないで
まとめておき さらに 佃煮とか 何かに利用するかというと
もうめんどくさい ですね。
粉をそのまま振り入れて だしをとれるなら 捨てるところなしです。
ぐりさん (ようちゃんばあば)
2016-12-07 20:19:20
わたしも お吸い物やうどんつゆには だしパックを使います。
市販のだしの素も みそ汁10杯分というのですから
我が家でも一回に半分くらい使って 口を折り返して
また引き出しに戻すと 昨日の半分使った残りがまだあった
ということもあります。
粉を容器に入れて いるだけ使うのが 無駄なくていいなと思っています。
しまそだちさん (ようちゃんばあば)
2016-12-07 20:25:08
ちゃんと 鍋に次の準備をすればいいですね。
その習慣がないから だしの素を使うのですよね。
最近 だしパックがはやりですね。
味もいいけど値段もいいです。
自分で作ればいいんじゃない?と思って 最初は鰹節だけ
粉にしていましたが だんだん入れるものが増えてきました。
昆布茶 即席漬けなどに便利ですね。
梅干 いい仕事します。
私は以前紹介した 梅干の種醤油を隠し味に。。。
こんばんわー (キミコ)
2016-12-07 20:34:01
私もいりこは粉末を使っています
鰹節は厚切りのもの
昆布も適当なお値段の物
これらに水を入れて一晩冷蔵庫に
これを濾して二番出汁は鍋でじんわり炊きだします
この辺で捨てればいいんだけど私はおケチなので
鍋に半量ほどの水を入れて3番を取ります^^;
味なんかほぼないんですよ 自己満足ですかねー

でもコメントを見せて頂くとお家それぞれで
料理の味もそれぞれでいいですよねo(^o^)oウン♪

昆布だけは取りだして冷凍庫でため込んで
梅干しの種醤油と山椒を入れて佃煮にしていますよ
ようちゃんには本当に良いことを教わりました
 (人'▽`)ありがとう☆~
TANAKAさん (ようちゃんばあば)
2016-12-07 20:35:01
だしの素 簡単便利で 味が決まりますね。
慣れているので気が付きませんが 天然のものでだしをとると
やはり味のいいことに気づきます。
キミコさん (ようちゃんばあば)
2016-12-07 20:38:45
さすがキミコ奥様~~!
ちゃんと 昆布やかつおだしをつかってだしをとるのですね。
しかも 3番まで さらに昆布の佃煮も。
どこでもドアがあれば おいしい晩ごはんよばれに(呼ばれなくても)
 お邪魔しますのに。
 

コメントを投稿

簡単なおやつや料理」カテゴリの最新記事