Sketch of the Day

This is Takeshi Kinoshita's weblog.

17th week

2009-04-27 | Japan
09/04/20(月)
  • 学内の研究助成金の申請書提出。
  • 遺跡学会誌特集原稿の構想を練る。
  • 学務関連:普遍コア科目「ランドスケープへの計画と設計」の準備、インターンシップ対応など。

09/04/21(火)
  • 大学学務:普遍コア科目「ランドスケープへの計画と設計」の準備、インターンシップ対応、JABEE対応、奨学生推薦状など。
  • 造園学会:関東支部幹事会対応、全国大会分科会対応。5月予定の全国大会分科会の予定は下記のとおり。今回は4つの分科会に企画サイドとして、また内2つの分科会について司会者又は話題提供者として参加させていただきます。詳細は以下。 大会案内(その2_後半v1)090419.pdf
  • 松戸市21世紀の森と広場訪問の件、事前打ち合わせ。
  • 夜、駒込にて研究室OB諸氏と打合せ&食事。

09/04/22(水)
  • 研究室のゼミ。東金八鶴湖地域再生プロジェクト、課題の抽出と今後の進め方について。
  • 夕方、早稲田芸術学校都市デザイン科の授業「ランドスケープ・デザイン論」の3回目。「欧米におけるアーバニズムとランドスケープの関係」について。

09/04/23(木)
ひょんなことからU先生に誘われて、松戸市長と市内の公園を視察することに。教授会の日だったけれど、委任状を提出し21世紀の森と広場を視察。公園の利用活性化について意見交換後、さらに戸定が丘歴史公園、坂川界隈へ。


所長さんの案内で21世紀の森と広場を視察

歴史公園では学芸員氏からいろいろと詳しい説明をいただく。ツツジがみごとであった。国指定重文の戸定館については、いつも思うことだが、(よく指摘される)「質素な造り」というよりも、ある種、モダニズムに通ずるストイックさというか、機能美のようなものを強く感じる。「やむを得ずの質素」ではなく、「意図的な質素」だ。


戸定邸/戸定が丘歴史公園にて学芸員さんの説明を受ける

坂川界隈もあともう一工夫で実に魅力的な場所に生まれ変われる可能性を秘めている。今回歩いたルートとは違うけれど、松戸駅→坂川→松戸神社→松竜寺→戸定が丘歴史公園→千葉大学園芸学部庭園群→浅間神社→矢切耕地→(矢切苑)→矢切の渡し→柴又帝釈天→京成柴又駅。お勧めのコースです。


坂川の水生植物(とくに沈水植物)について

09/04/24(金)
西千葉キャンパスで普遍コア科目の授業「ランドスケープへの計画と設計」。「都市生活とランドスケープ」について。引き続き大学院ドクターコースの授業「エコデザイン論(2)」。「エコデザインとしてのランドスケープデザイン?」について。

さすがに他キャンパスでの授業2連ちゃんはこたえる。西千葉の駅前でコーヒーを一杯。すぐ松戸に引き返し、学童&保育所へ子供たちを迎えに行くイクメンのボク。