Monday, 8 Dec. 2008
*学部の授業「公園デザイン学」の6週目。「戦後期日本の公園・緑地の系譜」について。
*学部の授業「地域環境管理論」の6週目。「日本におけるアーバニズムとランドスケープの関係(その2)」について。
*博士前期課程学生の学位論文審査の申請。
*夕方、日本造園学会関東支部幹事会のため渋谷へ。関東地方の造園遺産インベントリーづくり及び見学会企画等について。終了後、忘年会。
Tuesday, 9 Dec. 2008
*入試関連業務のため、朝一で西千葉キャンパスへ。
*午後、東大工学部にて、警察大学校等跡地地区景観権等委員会民間施設及び公共施設の景観権等合同ワーキング(2回目)。民間事業者によるオープンスペース整備方針の提案、民間事業者の提案を踏まえた都市計画公園・都市計画道路の整備イメージについて。
Wednesday, 10 Dec. 2008
*午前中、院生の修論打合せ及び学部生の卒論打合せ。大学院の「広域緑地計画論」を休講。
*午後、学部の「環境デザイン実習V」の9週目。市川市北西部の水と緑の回廊の構成要素となる自然・人文資源のとらえ方とその抽出。院生のA君が授業に参加してくれて、じつに内容が深まった。
*夕方、1号&2号を駅でツマにバトンタッチして、バスで市川へ。「市川緑の市民フォーラム」、「真間山の緑地を守る会」の方々と、「市川市北西部水と緑の回廊構想」提案の打合せ。
Thursday, 11 Dec. 2008
終日、研究室で座っていられた奇跡的な一日だった。
*午前中、来年の授業時間割確認、JABEE対応等の学務関連業務。
*午後、造園学会関東支部関連。議事録、支部大会記録の依頼等。
Friday, 12 Dec. 2008
*午前中、研究室の卒論ゼミ。JABEE受審に向けて専攻研究のコンタクトタイム記録簿の記入を学部生に依頼。
*午後、アポなし卒論&修論学生が五月雨式になだれ込んでくる。しょうがねぇな、まったく。合間を縫って、来週の授業の準備。あ、ちょっとまてよ、造園学会技術報告集の再査読、たしか今日までだったんじゃねぇか。うわっ、やべぇ。。。結局、月曜日まで待ってもらうことに。すいません>関係の方々。
*深夜、笠間へ。
Weekend, 13-14 Dec. 2008
笠間クラインガルテン(詳しくは「借庭日記}参照のこと)。
*学部の授業「公園デザイン学」の6週目。「戦後期日本の公園・緑地の系譜」について。
*学部の授業「地域環境管理論」の6週目。「日本におけるアーバニズムとランドスケープの関係(その2)」について。
*博士前期課程学生の学位論文審査の申請。
*夕方、日本造園学会関東支部幹事会のため渋谷へ。関東地方の造園遺産インベントリーづくり及び見学会企画等について。終了後、忘年会。
Tuesday, 9 Dec. 2008
*入試関連業務のため、朝一で西千葉キャンパスへ。
*午後、東大工学部にて、警察大学校等跡地地区景観権等委員会民間施設及び公共施設の景観権等合同ワーキング(2回目)。民間事業者によるオープンスペース整備方針の提案、民間事業者の提案を踏まえた都市計画公園・都市計画道路の整備イメージについて。
Wednesday, 10 Dec. 2008
*午前中、院生の修論打合せ及び学部生の卒論打合せ。大学院の「広域緑地計画論」を休講。
*午後、学部の「環境デザイン実習V」の9週目。市川市北西部の水と緑の回廊の構成要素となる自然・人文資源のとらえ方とその抽出。院生のA君が授業に参加してくれて、じつに内容が深まった。
*夕方、1号&2号を駅でツマにバトンタッチして、バスで市川へ。「市川緑の市民フォーラム」、「真間山の緑地を守る会」の方々と、「市川市北西部水と緑の回廊構想」提案の打合せ。
Thursday, 11 Dec. 2008
終日、研究室で座っていられた奇跡的な一日だった。
*午前中、来年の授業時間割確認、JABEE対応等の学務関連業務。
*午後、造園学会関東支部関連。議事録、支部大会記録の依頼等。
Friday, 12 Dec. 2008
*午前中、研究室の卒論ゼミ。JABEE受審に向けて専攻研究のコンタクトタイム記録簿の記入を学部生に依頼。
*午後、アポなし卒論&修論学生が五月雨式になだれ込んでくる。しょうがねぇな、まったく。合間を縫って、来週の授業の準備。あ、ちょっとまてよ、造園学会技術報告集の再査読、たしか今日までだったんじゃねぇか。うわっ、やべぇ。。。結局、月曜日まで待ってもらうことに。すいません>関係の方々。
*深夜、笠間へ。
Weekend, 13-14 Dec. 2008
笠間クラインガルテン(詳しくは「借庭日記}参照のこと)。