Sketch of the Day

This is Takeshi Kinoshita's weblog.

48th week

2008-12-02 | Japan
Monday, 24 Nov. 2008 振替休日
某外部機関による認定教育プログラム(←JABEEじゃないよ)の申請用教員個人プロフィール資料の作成。

Tuesday, 25 Nov. 2008
*学内のコース会議。推薦入試等の判定について。
(社)環境情報科学センター主催の環境研究発表会で市ヶ谷の日本大学会館へ。研究発表4題の座長と共同研究論文の発表を行う。

Wednesday, 26 Nov. 2008
*大学院の授業「広域緑地計画論」の8週目。アメリカのグリーンウェイ計画について。ミシガンの Saginaw Bay Greenways(後編)、New England Greenway Vision Plan のレヴュー(前編)。
*学部の授業「環境デザイン実習V」の8週目。国の施策「緑の回廊構想」の基本的な意義と効果をレヴューしつつ、その計画方法論について批判的に検証。
http://www.biodic.go.jp/cbd/check_2003/1/data09-3.pdf

Thursday, 27 Nov. 2008
*一日中、学内の会議。職員会決算報告書の確認等、両立支援委員会、第一教授会、第二教授会、領域会議。領域会議と重なり、園芸学部100周年記念館等整備・運営管理委員会を欠席。
*明後日の遺跡学会大会@奈良大学の講演準備。時間がとれず、一向に作業がなかなかはかどらない。困った。

Friday, 28 Nov. 2008
*明日の遺跡学会の講演準備。
*院生の修論打合せ、東金八鶴湖プロジェクトゼミなど。
*遺跡学会の講演準備のため徹夜。

Saturday, 29 Nov. 2008
朝一で奈良。平城宮跡奈良文化財研究所にて開催される日本遺跡学会大会へ。昼前に到着し、集合時刻まで1時間ほど余裕があったので、平城宮跡を散策。昼、講堂に集合しお弁当を食べながら総合討議の打合せ。

本日のテーマは「遺跡と地域コミュニケーション」。今回、過分にも基調講演に呼んでいただき、「英国における遺跡の保全と地域コミュニティの役割」について紹介させてもらった。日本各地で遺跡・遺産の保全活動に取り組んでおられる方々の事例紹介5件をはさんで総合討論。もうちょっと時間が欲しかったけれど、有意義な意見交換ができました。パブリックアルケオロジーについてはもう少し議論したかった。終了後懇親会。大阪泊。明日は伊丹空港から盛岡へ。


復元工事中の第一次大極殿。これはこれでいい風景だ。


近鉄が横切る平城宮跡、
復元された朱雀門をバックに少年達がサッカー。
何というダイナミックな風景だろうか。

奈良世界遺産市民ネットワーク http://www3.ocn.ne.jp/~nsih2001/

Sunday, 30 Nov. 2008
大阪から、小雪舞う盛岡へ。出張のハシゴ。50人乗りの小型ジェットに、見知った方がなんと4名。世の中は狭い。そろって花巻空港へ。小型機なのでタラップで滑走路に直接降り立つ。寒い。じつに寒い。北国の寒々とした光景に見とれつつ盛岡市内へ。

冬の、自然との距離感が僕は好きである。夏は自然が近すぎてだめである。個人的には。