Sketch of the Day

This is Takeshi Kinoshita's weblog.

『ランドスケープ批評宣言』増補改訂版発行!

2006-02-19 | Japan
Thursday, Feb.16, 2006
■ 不覚にも体調を崩し仕事を休む。学科会議、学部改組タスクフォース会議を欠席。

Friday, Feb.17, 2006
■ 頭痛を残したまま、第4回流山市緑の基本計画策定委員会へ
1月に素案を公開し、市民検討会議や一般市民からのご意見を受けて修正したものに最終的なチェックを加えました。
■ 委員会終了後帰宅するつもりだったけど、どうしても片づけなければならない仕事を思い出して大学へ。科研の書類提出、課題の採点、テープ起こしの依頼、公開研究発表会の手続き、アンケートの集計依頼等々。明日やればいいや、が命取りになることしばしば。できる時に片づけておくというのが鉄則。
■ 帰宅すると、日本造園学会誌「ランドスケープ研究3号」が届いていた。
※今号は「海外の日本庭園」特集号で、ボクは「海外の日本庭園:意義と役割(4) 公園・植物園・美術館のなかの日本庭園」(p.211-213)を寄稿しました。
※ボクもコメントさせていただきましたが、ランドスケープ遺産分科会報告「ランドスケープ近代化遺産を考える:学会設立前後をめぐる状況」ランドスケープ遺産研究委員会編、は必読です。戦前期と現在のヒステリックな空気の類似性について、景観法や文化的景観等を引き合いに出しながら検証。オノさんの後記がかなりキてます。
■ 増補改訂版 landscape network 901*編『ランドスケープ批評宣言』INAX出版が届く。2002年の初版以来4年ぶりの増刷。今回は、「実践の拡張」と題して、イシカワさんによるイントロダクションと、8人の著者による8編の小論を新たに掲載しています。ボクはそのうちの1編、「風景としてのセキュリティ:閉じる都市」(p.428-429)を寄稿させていただきました。いま思い出してもじつに骨の折れる原稿でした。2頁というのはホントつらかった。セキュリティ・ランドスケープ論というより、(アメリカン)ランドスケープ・アーキテクチュア批判序説のようなものを意識して書いたもので、自分でも結構気に入っています。ご一読いただければ幸いです。
■ 「10+1 No.42 2006 見知らぬ場所へのアプローチ---グラウンディングのまなざし/石川初+田中浩也」に寄稿させていただいた原稿「多摩ニュータウン自然地形案:地形をめぐる諸関係のダイナミクス」木下剛+根本哲夫 の初校が届く。3月下旬刊行予定!