goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

野田首相は韓国に何をしにいったの?

2011-10-19 16:22:09 | 嘆き
竹島問題の議論なし=日韓首脳会談(時事通信) - goo ニュース

【ソウル時事】野田佳彦首相は19日午後、ソウル市内で同行記者団に、韓国の李明博大統領との日韓首脳会談では竹島(韓国名・独島)の領有権問題は取り上げられなかったことを明らかにした。 


会談が険悪になろうとも、言うべきことは言わなくっちゃ。


日韓間での懸案事項の第一は竹島問題だけど、


何も言えなかったって?


情けないよ。




自民党新藤議員たちが鬱稜島への渡航を足止めされ


屈辱的な扱いを受けたことの謝罪は、李明博大統領からあったの?


最低限謝罪させるべきだよ。




どうせ、「これからも隣国として仲良くしましょう」なんて幼稚園児みたいなこと言ったんだろうね。


でも言いたい事を言えないんじゃ、真の友好国じゃないと思うよ。


対等な立場で言えないなんて、嘘っぱちの友好国。



野田首相の目的は何?


ただ朝鮮古文書持って行っただけ?


韓国の機嫌取りみたいなことして・・・・これじゃあ、使い走りと同じじゃない?



韓国に強く要望したことってあるの?


要求ばかり受けていたら、韓国は付け上がるばっかりだよ。


まさか、小沢みたいに


「在日韓国人の地方参政権付与を出来るだけ早く実現するよう頑張りますっ!」


なんて、約束したんじゃないでしょうね。



それと日韓外貨融通枠を今の5倍以上に拡大したらしいけど


日本にメリットあるの?


よくわからないけど、まさか日本が損するような事ないでしょうね?



民主党って、唐突に訳のわからん約束してくるから


すぐ疑ってしまうわぁ。



韓国って何かと言えば、戦後補償って言うじゃない。


強く言えば、何か引き出せると思っているようで嫌だね。


味をしめたって感じ?


正直、韓国とお友達にはなりたくないね。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青山繁晴 ニュースの見方 10/... | トップ | 田母神俊雄氏が語る 日韓併... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (00子)
2011-10-21 12:48:26
http://www.youtube.com/watch?v=lIKoAyjO32M
古い動画です
返信する
見させて頂きました (blue)
2011-10-21 14:35:47
00子さん、動画のご紹介ありがとうございます。
短い動画なので時期など詳細がわからないのが残念です。
しかし韓国って昔から非常識というか図々しかった事はわかりました。
日本政府もはっきりと国としての意見を述べないと
骨の髄まで吸い取られてしまいます。
返信する
Unknown (00子)
2011-10-21 22:24:57
http://homepage3.nifty.com/yoshihito/rekishi.htm
国会での発言は↓この方です.
昭和50年代に外務大臣を三度務めた園田直 ( すなお ) という人がいました。昭和56年( 1981年 )8月の日韓外相会談の席上、韓国は日本に5年間で60億ドル( 当時、 2兆1千6百億円 )という法外な政府借款 ( カネを貸せ )や技術移転を執拗に要求しました。
それに対して園田外相は、
韓国では 嫌いな相手 からカネを借りたり、技術を教えてもらう 社会習慣 でもあるのか?。
と公式の席で発言しました。
--------------------
いったい韓国にいくら貸していくら戻ってきているのか
とても知りたい.誰か教えてください.
返信する
今の政治家は小粒 (blue)
2011-10-25 09:57:18
00子さん、いつも貴重な情報ありがとうございます。
そうですか。
かつてははっきりものを言う政治家もいたんですね。
今は・・・・・・。
言いたいことも言わず、ゴマすりみたいな小粒ぞろい。
職務を忘れている政治家ばかりで情けないですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。