
山東昭子参議院議長(春名中撮影)
山東昭子参院議長が、慰安婦問題に絡んで譲位前の上皇さまの謝罪を求めた韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長の発言について「はなはだしく無礼で、受け入れられないものであると抗議する」と南官杓(ナム・グァンピョ)駐日韓国大使に伝えていたことが26日、分かった。参院事務局が明らかにした。
参院事務局によると、山東氏は南氏と25日夕に東京都内の参院議長公邸で面会した。山東氏は、南氏に11月4日に参院が主催する20カ国・地域(G20)国会議長会議の招待状を手渡すとともに、文氏に対する抗議を伝えたという。
山東氏は「文議長自身の発言が招いた現状に関する認識や現状打開のための対応策について、文議長の考えを聞かせてほしい」とも訴え、南氏は「本国に伝える」と返答したという。
南氏は山東氏の議長就任の祝意を述べるため、議長公邸を訪問していた。
*******************************************************************
今年2月に韓国の文国会議長が「慰安婦問題は天皇陛下が謝罪すれば解決する」と発言し、
多くの日本人が怒りを覚えました。
今日、参院議長の元に訪れた駐日韓国大使へ、文発言について山東氏は抗議をしたとの事。
たまたま議長就任のお祝いに行ったらこの抗議ですから、
駐日韓国大使も損な役回りだと、文議長を恨んだことと思います。
またこの日は11月に開催されるG20国会議長会議の招待状を大使に託したそうですが、
国会議長会議というのがある事を初めて知りました。
韓国だけには来てもらいたくありませんが、儀礼上それも仕方がありません。
いい機会です、この際強く文議長に直接抗議してもらいたいですし、
文議長も訪日したらタダでは帰れないと覚悟してもらいたいです。
旭日旗問題、レーダー照射事件、そして自称徴用工訴訟問題と
立て続けに日本を棄損した問題が続いていた中、あの発言です。
触れてはいけない問題に触れた文議長。
本当に何もわかっていないです。
それに万が一上皇陛下が謝罪したところで解決するわけありません。
過去歴代首相が謝罪していますが、韓国は繰り返し謝罪と賠償を求めているのですから。
ところで「上皇さま」との呼称に違和感を覚えます。
「天皇さま」とは言いません。
「天皇陛下」です。
ですから「上皇さま」との表現になじめません。
報道各社で申し合わせているのでしょうが、なんか違和感を覚えます。
尊敬の意味も込めて皇室の方々の呼称を考えてもらいたいです。