森友学園(大阪市)への国有地売却問題で、学園の籠池泰典氏が昨年3月15日に財務省幹部と面会した際、学園との土地取引について幹部が「特例」と述べていたことがわかった。地下で新たに見つかったごみについては「重要な問題」とし、話し合いに応じることを伝えていた。
朝日新聞はノンフィクション作家、菅野完(すがのたもつ)氏から面会の音声データを入手。籠池氏が取材に対し、自ら録音したものと認めた。
籠池氏は同月11日、賃貸契約を結んでいた国有地で小学校建設を進めている中、地中から新たなごみが見つかったと近畿財務局に報告。面会はそれを受けて籠池氏が申し入れた。
籠池氏によると、相手は財務省の田村嘉啓・国有財産審理室長。音声データによると田村氏は籠池氏に対し、売却ではなく当面は貸し付けとした土地の契約について「特例」と発言。国有地の管理処分は出先の財務局の権限としたうえで、「特例的なものは我々にも相談が来る」と述べていた。
**********************************************************************
昨夜の報道ステーションで籠池泰典氏と財務省幹部との面会の音声が紹介されたとか。
その音声提供者は、またもやあの菅野完。
菅野の名前を聞いただけで、何か裏があるのかも、とか
大騒ぎするような証拠でないだろうとか思ってしまいます。
その様子はこちら ↓
財務省幹部と籠池夫婦との会話記録発覚20170425
2015年5月に定期借地契約
2016年3月11日大量のゴミが発見
4日後の3月15日財務省本省で籠池夫妻が田村氏と面会
9日後の3月24日土地購入申し入れ
6月に売買契約(8億円値引き)
こんな流れのようです。
想像するに、籠池夫妻は大量のゴミを理由にもっと値引きしろと財務省に詰め寄り
その結果、値引きをするとの確証を得て売買契約をしたのでしょう。
また面談の中で、安倍首相の奥さんと自分は親しい、奥さんも学校新設を応援していると
暗に、何とかして欲しい、みたいな事を言ったのではとも想像します。
この音声テープはMBSにも提供しているようです。
森友学園国有地問題で籠池夫妻と財務省担当者との面談音声データを入手!!
大した証拠でもないですが、提供した事で菅野はどれだけ報酬を得たのでしょうね。
またこれらの音声は編集されている様な気もします。
都合が良いように。
都合が悪い部分は削除し、自分たちは悪くないと印象付ける為に切り貼りしている様な気もします。
今頃このような音声を公表する意味は何なんでしょうね。
どうも菅野完が関わっていると碌なことはないと思いますし、
証人喚問や野党4党との面談、籠池町浪の会見の様子、補助金を得る為の様々な偽装。。。
これらを見ると、とてもじゃないけど籠池氏を応援する気になれませんし、
早く森友学園の幼稚園や保育所を廃園にすべきだとさえ思っています。
ですが建設途中の瑞穂の國記念小學院を取り壊すのは勿体ないです。正直言うと・・・。
ま、私も貧乏性だからでしょうね。
あの地域の事はよく分かりませんが、取り壊さずに保育所やこども園などに活用する道はないのか、
または介護施設やそれらの複合施設に出来ないのかと思います。
仕様が小学校なので使い勝手も悪く、かなりの改修も必要でしょうが、
でも取り壊す事には抵抗がありますね。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。