goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

旅券没収の自称戦場カメラマン杉本祐一の記者会見見たけど・・・・やっぱり。

2015-02-12 16:28:00 | 嘆き

「人生そのもの否定」=旅券返納のカメラマン会見―東京(時事通信) - goo ニュース

2015年2月12日(木)15:20

 シリアへの渡航を計画し、安全確保を理由に外務省からパスポート(旅券)の返納命令を受けたフリーカメラマン杉本祐一さん(58)=新潟市=が12日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で記者会見し、「旅券返納で仕事を失い、人生そのものが否定された。これがあしき前例になり、報道や取材の自由が奪われることを危惧している」と訴えた。 

 *************************************************************

今杉本祐一って目立ちたがり屋の記者会見の動画見たけど

やっぱり。。。でした。

長かったので飛ばし飛ばしでしか見なかったけど、もう日本の恥。

「人生否定された」って? 人間否定したいわ。


外国人記者から「危険なシリアに行ってもし拘束されたらどうしますか」って聞かれたけど

全く拘束されることを想定していなかった・・・・。

自分は大丈夫、危険なところには行かないから大丈夫みたいな。


あと、「裁判になると資金も時間もかかるけどそれでも訴えるのか」

「本気で訴訟を起こすつもりなのか。事は重大です。

売名行為じゃないかと誹りも出てくる。

本気で訴訟を起こすつもりなんでしょうか。」って聞かれ
 
「今の質問で燃えました。最後まで行きますっ!」って威勢よく答えていたけどねぇ。


どうも弁護士もついていない気配でした。

今日の会見に同席を依頼したら予定があるって断られって言ってたけど。


会見の最後に威勢よく「これが岸田文部大臣からの一般旅券返納命令書です。」と

一枚の紙を見せてたけど・・・・・。

「外務大臣」でしょうよ。「文部大臣」って・・・・・・。

それに文部大臣って閣僚はとうの前から存在しません。

(石堂順子さんがイスラム国をイスラム教やイスラム圏と混同していたのといい勝負。)

 
 
売名行為確定かな?

それに無責任な外野が騒いでいるっていうか煽っているって感じです。


この会見、今日の「報道ステーションで」とり上げるんかなぁ。

ニュース23とかも。

惠村とか岸井とか、何て言うのか楽しみ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉本祐一って何したいん?

2015-02-12 12:58:12 | 嘆き

【イスラム国事件】「人生そのもの否定された」「逮捕されたら旅券没収される」旅券返納の杉本さんが会見(産経新聞) - goo ニュース

2015年2月12日(木)12:35

 イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」による日本人殺害事件を受け、シリアに取材目的で渡航を計画し、外務省から旅券返納命令を受けたフリーカメラマン、杉本祐一さん(58)=新潟市=が12日、東京都千代田区の日本外国特派員協会で記者会見した。杉本さんは「パスポートの強制返納という事態に直面し、ショックを受けている。フリーカメラマンという仕事を失い、私の人生そのものを否定された」と話し、パスポートの返還を求めて異議申し立てを含む法的措置をとることを明らかにした。

 杉本さんによると、今月7日夜に外務省職員と警察官ら数人が自宅を訪問。外務省職員から「シリアには行かないでほしい」と言われたが、「行きます」と主張する杉本さんと押し問答に。その後、パスポートの返納を求められ、「返納しない」と応じたところ、外務省職員は岸田外相の名前が書かれた返納命令書を読み上げた。さらに、「返納しない場合は逮捕する」と2、3回言われたことから、杉本さんは「逮捕されれば、パスポートは没収されてしまう」などと考え、返納に応じたという。

 杉本さんは旅券法に基づくパスポート返納が戦後、日本で初めての措置だったことに触れ、「自分のパスポートを取り戻したいのは無論のこと、これがあしき先例となり、他のジャーナリストのパスポートまで返納され、報道の自由、取材の自由が奪われることを懸念している」と話した。

 また、外務省職員は杉本さんのパスポートについて「無期限に返納しません」と伝えたといい、杉本さんは自身のパスポート返納を求めて「できるだけ早く外務省に異議申し立てを行う。法的措置も検討したい」との意向を示した。

 杉本さんは、トルコ経由でシリアに入国し、クルド人の難民キャンプなどを取材する予定だったが、外務省は同事件を踏まえ、イスラム国の支配地域があるシリアへの渡航自粛を要請。杉本さんが応じなかったことから、旅券法の生命保護規定に基づき、旅券の返納を命令し、事実上の渡航を禁止していた。


***********************************************************


この杉本祐一っていう自称ジャーナリスト、何したいん?

ただ引っ掻き回しているだけ違うん?

反政府?

反日?

 

本業は民宿経営だとか、最近報道関係の仕事していないとか聞くけど

日本を混乱に陥れたいだけに見えるわ。

これだけ強気に出るのはバックに市民活動家っていうか

反日活動家、反政府活動家がついているん違う?

左翼活動家っていうの?

究極は日本赤軍だけど、そこまで言ったら怒られるかな?


最近の外国特派員協会で会見開く人ってあれじゃない?

変人?

狂人?

目立ちたがり?


それと日本を貶める親韓とか平和ボケの人って何か騒ぐの好きだよね。

楽しく戦争反対とか言っている弁護士?国会議員?副党首?みたいのいるけど

こんな集団に洗脳されるようになったら日本もおしまい。

こんな主張が通用するんだったら、・・・・言うよ。

惨殺された人には同情するけど、・・・・言うよ。

ちょっと遠慮してたけど・・・・・言うよ。

一番悪いのはテロリスト集団だけど。

次に悪いのは治安が最悪の場所に行った人。


今回自由自由って喚いている杉本祐一もそうだけど

退避勧告の出ている所に行く方が悪い。

わざわざ外務省から止められているのに行く方が絶対悪い。


残虐非道なテロリスト支配地になぜ行きたい?

カネか? 名誉か? 優越感か?

後藤さん達の事件を見てもまだわからないって どんだけバカ?

責任は自分にあるって?

図々しくもよく言うよ。

自分勝手な行動で日本人全体に迷惑かけ、世界中の人に迷惑をかけるってわからないなら

報道に従事する資格はないと思うな。


というか、日本人の資格はないから行きたいなら日本国籍を棄ててから行けばいい。

誰にも迷惑を掛けずに行けばいい。

それと外国特派員協会で会見されるのって迷惑。

日本人ってバカだと思われるから非常に迷惑で不愉快。

ISILも見ているだろうから、近いうちに是非来て下さいって招待されるかもね。

その時は韓国とかに帰化してから行くのをお忘れなく。



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくさくわかる「パレスチナ問題」

2015-02-12 11:43:48 | 動画

 

クルド人についてわかり易い動画を探しましたが中々ありませんね。

パレスチナ問題を取り上げた動画がありましたので転載させて頂きます。

(木曜夜、関西ローカル テレ朝系ABCテレビでやっている「ビーバップ ハイヒール」って番組です。)

 

さくさくわかる「パレスチナ問題」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《拉致問題》 中国で先月、日朝非公式協議開催 伊原局長が出席

2015-02-12 10:42:03 | 嘆き

日朝、先月末に協議…中国で拉致再調査巡り(読売新聞) - goo ニュース

2015年2月12日(木)03:00

 北朝鮮による日本人拉致被害者らの再調査を巡り、日朝の外交当局者が1月末、中国で非公式の協議を行ったことが11日、わかった。

 複数の関係筋が明らかにした。日朝間の協議が明らかになるのは、昨年10月の平壌での日朝会談以降初めてで、日本側が調査の進展状況を聞き取り、改めて早期の報告を要求したとみられる。

 非公式協議には、日本側から伊原純一・外務省アジア大洋州局長が出席した。

 再調査は昨年7月、日朝両政府が調査期間を最長で1年とし、北朝鮮が「夏の終わりから秋の初め」に1回目の報告をすることで合意した。しかし、北朝鮮は9月に報告の先送りを通告し、10月の会談では「客観的な資料は発見できていない」として、安否の具体的な情報は示さなかった。

 **********************************************************************************************
伊原さんには悪いですが、この方では進展が望めないでしょう。

完全に舐められている気がします。

北朝鮮が拒否するのでしょうが、捜査関係者というか犯罪捜査のプロを同席させるべきではないでしょうか。

拉致は犯罪です。それも半世紀も続いている未解決事件なのです。

被害者がすぐ殺害されるという危機が迫っている訳ではありませんが

犯人(北朝鮮)がわかっていて(小泉訪朝の時、金正日が認めました)

詳しい場所特定は出来ませんが拉致された日本人の居場所(北朝鮮)もわかっています。

またISILによる人質事件の時の様に「身代金を出さなければ殺害する」とか

「北朝鮮籍の人間を戻せ」とか脅迫されている訳ではありません。


なのになぜ躊躇するのでしょう。

拉致された日本人がまだ大勢いる という証拠がないのでしょうか。

強く出たら、拉致被害者の生命が危険に晒されるのでしょうか。


よくわかりません。

じれったいです。


北朝鮮そのものの考え方が今ひとつわからないですし、

金正恩の凶暴さも どの程度なのかわかりません。


交渉なのか、対話なのか、それとも強硬姿勢なのか・・・・。

何度も北朝鮮と協議しましたが何も進展有りません。

報告すると言った「夏の終わりから秋の初め」からもう5か月経ちました。

その約束を反故にしても詫びるでもなく、忘れたかのような横柄な態度に何も思いませんか。


今残された手段はもう強硬手段しかないような気がします。

日本は自衛隊があるけれども、自然災害による救出しかできない、そう思われています。

ですから特に中国や北朝鮮はしたい放題です。

自衛隊は軍隊のようで、軍隊でない。

自衛隊は軍隊のようで、消防隊のようなもの。

そうヤクザ国家は思っているるからいくら抗議しても、どこ吹く風で、

大事なカードの拉致した日本人は易々と手放さないのです。


こんなに舐められて平気ですか?

拉致被害者が半世紀も、そしてすぐ近くの国に捕らわれているのに平気ですか?

ISIL人質事件で日本人二人が犠牲になりました。

それに比べ 北朝鮮に拉致されている日本人の命はまだ危険に晒されていません。(多分)

だから日本人の中でも危機感がないかもわかりません。


でもあまりにも薄情じゃないですか?

拉致被害者の方達の殆どは自分の意志で北朝鮮に行った訳ではありません。

危険だから行くなと 国から警告を受けた訳でもないのです。

ある日突然、いつもの平穏な生活を遮断されてしまったのです。


それなのに50年も放ったらかしとは酷いと思いませんか?


官邸前で政府に対して抗議のデモをしている人達、なぜ拉致問題について抗議をしないんですか?

なぜ、朝鮮総連ビル前で抗議のデモをしないんですか。

なぜ、テレビは拉致被害者の事を報道しないんですか。


身近に拉致被害者家族の方がいないと、どうしても忘れがちです。

政府が積極的に取り組むのは当然ですが、こんな時こそメディアが立ち上がるべきではないですか?

もっともっと被害者家族の方々の苦悩を報道してもらいたい。

政府のやる気なさを非難してもらいたい。

報道関係者の方、拉致事件こそ究極の人権侵害だと思わないのですか。


これだけ長い間解決しないって、法律に不備があるのではないでしょうか。


拉致の手引きをした人が 今も何事もなく過ごしているという話も聞きます。

国には国民の生命や財産を守る義務があるといいます。

政府がやる気が無いのか、政治家が危機感を持っていないのか、国民が無関心なのか・・・・。

 
それにしても、あまりにも薄情です。

被害者の親御さんたちの姿を見ると悲しく虚しいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする