気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

定番の国技館グルメ

2018-01-21 19:59:15 | B級グルメ
東京から帰ってまいりました。
今日の大相撲観戦は、テレビ桟敷です。
御嶽海、本日の対戦相手は逸ノ城。
しかし、215キロの逸ノ城を得意の形にさせては勝てません。
寄り切られて負けてしまいました。
そう、今場所の初黒星。
また明日から仕切り直しです。



さて、国技館にはグルメが溢れております。
しかしながら、ここ数場所、必ず買うのが「国技館・焼鳥弁当」(税込900円)。
正肉とつくねの焼鳥をご飯の上に敷いて、刻み海苔を散らしたシンプルな弁当です。
国技館で弁当と言ったら、横綱・大関が個々にプロデュースした、例えば「鶴竜弁当」や「豪栄道弁当」等が有名です。
ただ、この弁当は揚げ物や炒め物が多く入っていて(現代人若者らしい)、決して相撲観戦に相応しい弁当とは言えません。
それに比べて、焼鳥弁当は、国技館地下の製造工場で作られた伝統の一品。
何より、包み紙が古風で良いですよね。
大相撲観戦にピッタリの弁当です。(個人的な感想です・笑)





この焼鳥弁当を買って来て、自席で頬張るときの幸せ感と言ったら---。
冷めていても美味しいんです。
焼鳥には、付けては焼き付けては焼きを繰り返しているため、たれが良く染み込んでいます。
さらに、添付のたれと山椒を掛ければ、箸が止まらなくなりますよ。
また、夏場所(5月)もこの弁当に決まりです。



あと、お土産ね。
私は、力士のグッズって買わないのです。
いつも買って帰るのが、「国技館・やきとり」(税込650円)2箱。
自分用と娘用です。
これは上記記載の焼鳥(弁当)と同様品であります。

今回は、「大入り・シウマイ」(税込490円)も。
箱の錦絵が、相撲土産にピッタリです。
崎陽軒のシウマイなので、味はお墨付き。
ただ6個しか入っていません。
豚肉のラードが浮いた製品が多い中、このシウマイは一切、脂が浮いておりません。
なので、冷めていても、十分食べられます。
今日は、家で食べるので、電子レンジで温めてから食卓に出しました。
お肉ギッシリでジューシー。
さすが、老舗のシウマイです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする