えみこママのブログ

こんにちは。お元気してますか?いつもいつもエネルギーを分けてくださってありがとうございます。おかげで元気ですよ~。

before after

2022-06-16 15:14:00 | Weblog
7月末に手術したら、ウォーキングをやるつもりでいた。駅まで歩いて帰ってくることや幾つかのコースも考えていた。

今日は早朝から二つの病院に行ってきた。数ヶ月前から耳の中にポツポツができてるようだがよく自分では見えず軟膏をつけても小さくもならないようなので、皮膚科にまず行った。
脂のつぶつぶだということで、その場で先生が潰してくれた。そして軟膏をもらった。

その次は喉の違和感が2年ほど前からあったので耳鼻科に行った。
あまり待たずにみてもらえて、これも気にするほどのことはなく声帯の関連の問題で、病気ではなかった。
鼻からカメラを入れて声帯の様子もチェックしてくれたが、甲状腺の手術した先生はすごく腕の良い医者だと言った。
反回神経も出来うる限りつないでくれたから、声帯は異常がないほどの回復ぶりだし、声も力があって問題ないですね…とのこと。

改めて伊藤病院の医師に感謝の気持ちでいっぱいになった。

さて帰ってきてスパゲティ茹でて昼食が済んだら横になりたくなった。

いつものパターンだ。

そこで私はハッとした。

手術まで1ヶ月半こんなでよいのか。
手術済んでからやろうとしたことを、もう今からやれっ!と、もう1人の私が言った。

パッと起きて着替えてウォーキングに行くことに。

駅まで歩き、西友の前の広い階段を登った。
左足は問題ない。
だが痛い右足で踏ん張る時、左手で手すりに一瞬掴まると弱い右足を補える。

その繰り返しで上まで登った。

駅の通路を改札も過ぎて東口に行き、エミオの階段を降りた。
下りは両足とも問題なかった。

そしてぷらぷらしてすぐまたその東口の今降りた階段を上がった。
そして通路を通り改札も右に見て通り過ぎ、西口の西友に向かって降りる階段を降りた。

西友で少し買い物して、来た道を戻って帰宅した。

所要時間は、36分だった。

仕事の時、徒歩で5、6分のところを自転車で通い駐輪料金を支払っていたが、これは歩くべきだと思った。

手術まで、甘やかすつもりだったなと思った。

これからは、体を使わないでお金を使うような甘い考えは辞めようと。

歳をとると、次から次と気になることが山積みだ。
それが今日は解決したので、一歩前進した感じである。

もう6月も半分過ぎてしまったではないか。
半月損したが、手術までのbeforeをしっかりとトレーニングして術後のafterがより良いものになるよう、心して努力しようと思う。

ウォーキングだって、マイペースで良いのだ。少し立ち止まって休んだりしながら、筋力を少しでもつけるようにやってみます。

今日は大きな発見があったわー。
それも、もう1人の自分のおかげ。

考えた結果。

これからも、よろしくねーー。

今日はよーく眠れそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近の教室事情 | トップ | 今さらですが… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事