えみこママのブログ

こんにちは。お元気してますか?いつもいつもエネルギーを分けてくださってありがとうございます。おかげで元気ですよ~。

どうする!エミコ

2023-06-14 01:27:00 | Weblog
音楽教室の仕事以外のパートを始めて、2年5ヶ月経ちましたよ。

この仕事はキツイという事は言いましたね。
この年でもう仕事など無いのだし、習い事が好きな私のために自分の身体で働いて稼ぎたいし、教室だけの仕事では埋められない時間が有り余ると、自律神経失調症とか鬱のようになるのが怖いから、仕事はしていたい。

でもキツい仕事だ。っていうか、私が汗っかきなのが半端ないからかなあ。

仕事始めてすぐに、びっしょりになる。

一緒に働く人は、ほとんどいい人と言っても良い。

私に仕事を教えてくれた人と早番遅番で組む時、なぜか疲れが倍増する。
小柄なぽっちゃりめのその人は、ネズミのようによく動く。その他の私を入れた3人は大柄なので、動くのは遅い方だ。

3人は無駄な動きはないが、導線に動いて効率よく仕事をしている感じ。なので小柄なぽっちゃりの方と組むと、調子が狂うのか疲れるのかなと思っていた。

洗い場の洗い物は大きく分けて3種類。
お盆というか、トレイというかトレー、箸スプーンフォークナイフたち、食器。食器はいろいろな形、お皿、どんぶり、小皿、小鉢、茶飲み茶碗などなど。

手で洗ってから食洗機に流し、洗い上がったものを種分けしてカゴに入れる。湯呑み、トレー、箸などはそのあと乾燥機に入れる。食器は調理の人が持っていく。

この食器を洗うのがすごく大変なんです。

もう1人の方と組むと、その方が食器洗いは1人でやってくれる。やりますよと言ったら「遅番の人は2時から1人で洗うから、私が2時までは洗います」と。

でも仕事を教えてくれた人は、1時に私が入ると「東條さん、食器、お願いします」と言う。
2時までに、2回洗わされた。
その日は2時からとても疲れたのを覚えています。

私は長文のメールを送りました。

2時から1人になり、食器洗いを4回やる事。2時前に2回洗うと大変だった事。
早番の人遅番の人、平等に回数を考えてほしい事。何か取り決めがあるなら教えてほしいなど。

仕事中そのことに触れ少し話しましたが、「食器洗いは交互にやっている」と。

1人で洗っている人は、洗いたいから洗ってもらっています。と。

1時に私が入る前に早番の人は一度食器を洗って、2回目のを私が洗い、3回目をその方が洗い、4回目をまた私が洗う。
早番のその方は2回洗い、私は6回洗うのだなと思う。

不満がいっぱいになってきました。

そんな時、夫が転んで大腿骨を骨折し、救急車で入院したのです。
病院に駆けつけ、医者の話を聞いたり、子供たちと心配したり、夫がいつの間にかとても早く歳をとった気がしてショックだった。
キツいパートなんかやってる場合じゃない。パートする暇があったら、夫の食事のことを完璧にやる方が良い。もっと真正面から向き合ってやる方が良い。などなど、反省したりいろいろありました。

昨日は夜11時から、NHKで立て続けにやっていた番組を観た。
余命…と、松田優作のアナザーストーリー、再放送の失われた時をこえて…である。

このブログ書き始めてから中断してテレビを見ていて、いろいろ心境も変化して悪意に考えないように、良く考えてみることにした。

早番の人は遅番の私が1時に入るまで、やはり掃除やキツい仕事を3時間半やり、やっとお昼になって30分の休憩に昼食を急いで済ませ、1回目の食器洗いを頑張ってするのだ。

早番の人だって疲れているのだ。

1時に遅番の人が来るのを首を長ーくして待っているのだな。そして「食器お願いします」と、言うのだ。

それが悪くはないな。

私はゆとりの笑顔で「はい、了解!」と言って、洗えば良いのだ。
溜まっている食器を一目散に早くなど洗う事はないのだ。
早く頑張って洗おうと夢中になってやるから、汗もかくし疲れてしまうのだ。

そして溜まっている食器をぜーんぶ一つ残らず洗わなくても良いのだよ。
次に洗う分に少しくらい残しても良いのだ。
そういえばみんな、そうしているもの。

私はいつも前ばかり見て、夢中だからいけない。もっと手も抜いていいし、力も抜いた方が良いのだ。

夫の入院、手術のことで仕事を辞める、その人から逃げる…なーんてことの結末にしようとしないこと。

このパートはキツい仕事だって事は、全部引っくるめてキツいのだと知る事だ。

あーあ、仕方ないね。もう仕事って無いんだから。
あるとすれば、交通整理だね。
あれもまた、小僧から始めるのは大変だ。

仕方ないねーーー。

夫の入院中、時間がありますよ。
練習もできますよ。
食材は減りませんよ。
食費がかかりませんよー。

家の中の要らないものを、どーんどーん捨てよう。

鬼のいぬ間の洗濯をしよう。

そうだ、そうしようっと。