住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

コロナ五輪、有観客目指す政府 「責任者不在で突撃、第2次世界大戦みたい」(東京新聞)

2021-06-20 09:36:17 | 新型コロナ

あとは野となれ山となれ?
コロナ感染拡大に国民の大多数も、アスリートたちも不安を持っているのに、
オリンピック利権をしゃぶりつくすIOCや竹中平蔵パソナの金まみれがこれだけバレバレになっているのに、
「犠牲を払わなければならない」「ハルマゲドン(地球絶滅)でもないかぎりやる」「緊急事態宣言下でもやる」など、IOC幹部が暴言をくりかえしているのに、
菅首相が、何の具体的対策も示さず原稿棒読みとオリンピックの思い出話で国民をバカにしているのに、
日本でも全世界でも五輪反対のデモが行われているのに、
オリンピックが強行されようとしています。
(来日した選手団の2番目なのに、早速新型コロナ陽性反応)

えっ、G7でクラスター!? 英コーンウォールでサミット後にコロナ陽性急増(井津川倫子)


 一億火の玉で無謀な戦争につっこんで行った、「第二次世界大戦の時の日本みたい」という声を新聞が報じています。

(6月17日東京新聞TOKYO Webから抜粋)

東京五輪中に緊急事態宣言の必要性も…有観客目指す政府 「責任者不在で突撃、第2次世界大戦みたい」:東京新聞 TOKYO Web

有観客目指す政府 「責任者不在で突撃、第2次世界大戦みたい」


 新型コロナウイルスに関して厚生労働省に助言する専門家組織「アドバイザリーボード」の16日の会合で、東京都の緊急事態宣言を解除した場合、東京五輪の大会期間中に宣言の再発令が必要となる可能性が指摘された。政府は大会成功アピールのために観客を入れることを目指しているが、専門家は人出が増えて感染がさらに拡大することを懸念している。(沢田千秋、藤川大樹、原田遼、梅野光春)

◆開会式前後に新規感染700人 宣言なしで2000人も

 「宣言解除後の人流を10%増までに抑えても、7月後半から8月前半に宣言の再発令が必要になる可能性がある」。京都大と東北大、国立感染症研究所のシミュレーションによると、7月23日の開会式前後で、東京の新規感染者数は約700人。五輪開催で人流が10%増えると、7月末には約1000人に達する。

◆ワクチン神話に専門家は警鐘

 専門家組織座長の脇田隆字感染研所長は「シミュレーションで1番関係するのは、デルタ株の影響と人流増加」と説明。東京の人流は昼夜ともに5週連続で増えており、専門家組織は「リバウンド(再拡大)に向かうことが強く懸念される」と結論付けた。実際、都の発表によると、20代の新規感染者数は6月中旬から増加傾向を見せている。
 政府が「頼みの綱」とするワクチン接種への過度の期待にも、専門家はくぎを刺す。脇田氏は「宣言解除で対策が何もなくなれば、高齢者接種が100%完了してもそれ以下の年齢層の感染者は減らない。ワクチンは強力な武器だが、感染源と感染経路対策が緩むと、1人が何人に感染させるかを示す実効再生産数は上がる」と明言した。

◆開催リスクの専門家提言 「こういうのは作文」

 都の新規感染者数は16日、約2週間ぶりに500人を上回った。五輪開催を不安視する国民も多く、政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は、開催リスクに関して政府に提言を出すと表明したが、発表に時間がかかっている。
 専門家の独自性を保ちながら、政府にも受け入れられ、提言に参加する全員が納得できる内容が求められる。あるメンバーは「こういうのは作文だから。どうとでも読めて、皆が納得できるよう(政府とも)協力してやるのが一番いい」と話す。このメンバーによると、提言は大筋で完成した。尾身氏は菅義偉首相に手渡し、説明することにこだわっているという。
 東京五輪はパンデミック(世界的大流行)下で開かれる世界最大のイベントとなる。別のメンバーは「あっと驚くような提言は出てこない。(大会後)組織委は解散し、政府は『俺たちは知らない』と言う。第2次世界大戦みたい。誰か責任者がいるわけでもなく突撃している感じ」と皮肉った。
(以上 TOKYO Webの記事から抜粋)
 
ワクチン接種自体への不安もあるようです
 安倍晋三前首相の強い指導力で実現した台湾への英アストラゼネカ(AZ)製のワクチン寄贈で、接種直後に36人死亡。現地で反日暴動、政変すら起きかねない危機を引き起こしている。
 
台湾に激震!アストラゼネカ製ワクチン接種直後に36人死亡 開始わずか4日間で(甘粕代三)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

(女性セブン7月1・8日号の記事から抜粋)
ワクチン接種直後196人死亡、「打つべき人」と「打たないほうがいい人」

 7万2000人に1人──その数を多いと感じるか、少なく感じるかは人それぞれだが、これが新型コロナウイルスワクチン接種後に亡くなった人の割合である。ワクチン接種が前倒しスケジュールで進む中、いま一度、「メリット」と「リスク」を考えるべきときだ。
 
「ワクチンを早めに打つべきなのは、コロナに感染すると重症化しやすいと考えられる人です。たとえば免疫不全の人がコロナにかかると免疫が働かずに重症化しやすいし、糖尿病や肥満なども血管がもろくなっていて、ひとたび感染したときの危険性が高くなる。コロナは一律に重症化したり、死亡したりする病気ではないので、重症化するリスクが高い人ほど早めに接種した方がいい」

気をつけるべき人は小柄な女性 

逆に副反応リスクが高いのはどういう人だろうか。

 日本では、2月17日から6月4日までにワクチンを接種した約1412万人のうち、196人が死亡。割合にすると、7万2000人に1人がワクチン後に亡くなったことになる。厚労省が分析を行った139例の死因トップは出血性脳卒中(31件)で、以下、心肺停止(19件)、心不全(17件)が続いた。

 死亡者のタイプでは、心房細動や腎不全、脳梗塞などを有する人が目立つ。

 5月28日には、兵庫県神戸市の73才女性がワクチンを打った後に容体が急変。呼吸が荒くなり緊急搬送されたが、病院に着いたときにはすでに心肺停止状態だったという。接種から3時間半あまりで死亡した。女性には、15年前から糖尿病の持病があった。

 この女性のように、糖尿病や高血圧、高脂血症や肥満などの生活習慣病を持つ人が死亡するケースも数多い。

 不整脈や血栓症などに処方されるワーファリンをはじめとする「抗凝固薬」、いわゆる「血液をサラサラにする薬」を服用している人も要注意。

「それらの薬を服用している人は、血管からの出血が止まりにくくなります。たとえばワクチンによる免疫反応によって毛細血管から出血するようなことがあれば、止まらないと脳出血などのリスクが高まります」(中村さん)

 4月2日には、前日に2回目のワクチン接種を受けた62才男性が自宅の浴槽で意識を失って死亡した。

 男性は肥満体形で糖尿病を患っており、血液をサラサラにする抗血栓薬を服用していた。死因は入浴中の「溺死」だったが、接種により血管性の疾患が生じた疑いがある。

持病や薬の服用のほかに、上さんが注目するのは「ワクチンの量」だ。

「日本人は欧米人より体が小さいのに同じ量のワクチンを打ちます。日本人女性の平均体重は45kgで、アメリカ人男性の平均体重90kgとは2倍の差がありますが、接種するワクチンの量は同じです。日本は欧米に比べて高齢者の死亡例が多い印象ですが、ひょっとするとワクチンの量が関係しているかもしれません。特に小柄な女性は注意した方がいい」(上さん)

 亡くなった196人のうち103人が40才以上の女性で、同男性の約1.2倍だった。

 死までにはいたらない副反応も女性に多い傾向がある。国内では5月2日までにアレルギー反応を示すアナフィラキシーが起きた107人のうち、実に99人が女性だった。

子供へのワクチン接種も、国論を二分している。

 いままでの日本においてのコロナ感染による死亡者は、60代以上の1万人超に対し、10代の死者はゼロだ。

 12~15才への集団接種を始めた京都府伊根町に「人殺しに加担している」と批判が殺到。岡山県総社市も小・中学生への集団接種を予定していたが批判が集まったため取りやめ、個別接種に切り替えた。

 上さんは「10代の接種の意義はある」と指摘する。

「この先は国内の流行が変異株であるインド株に急激に置き換わると考えられます。インド株は若年層でも多く感染して重篤化する可能性がある。若年層から上の世代に感染を広げていくリスクもあるため、10代からワクチンを接種して感染拡大を食い止めることは合理的です」(上さん)

 小・中学生の接種は保護者の同意が前提となるので、「メリット」と「リスク」をしっかり考えたい。

 ワクチンを接種すべきかどうかは個々の状況で異なる。特に持病がある人は、判断に迷うかもしれない。その場合は、専門家に相談するのがベストだ。

「接種の際に不安な点があれば、まずはかかりつけ医に相談すべきです。かかりつけ医がいない人は、これまでの病歴がわかる資料やお薬手帳などを持参して、ワクチン接種会場の問診医に尋ねてみてください」(一石さん)

 メリットとリスクを天秤にかけて最適の選択をしたい。(以上「女性セブン」記事から抜粋)

遺伝子治療、生命操作の危険性を指摘する本やビデオもあります

 人間が科学技術をコントロールできなくなってから久しい。それを最初に大規模な形で示したのが原子力だ。いま、原発に続き巨大事故につながる惨事をもたらしかねないのがバイオテクノロジーである。生命を操作する技術は一線を超え、生命倫理の領域はどんどん冒され、大きく変わりつつある。

 今回の新型遺伝子ワクチンもこれらの流れの延長線上にあり、人工合成したDNAを用いており、遺伝子治療そのままである。一線を超えた生命操作の一環に今回のワクチンもある。

 本書は、危うい新型コロナワクチンの実像と問題点を明らかにしている。(出版社による紹介文)

2020年『Life』520号 新型コロナ・ワクチンで進む危険な人体実験 | よつ葉ホームデリバリー・関西よつ葉連絡会

一線を越えた生命操作~新型コロナワクチン・ゲノム編集食品・RNA農薬~
(2時間半の長いビデオです)

 皆さんはどうお考えでしょうか?

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Narashino Geography 35  ... | トップ | 今日「世界難民の日」収容者... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2021-06-20 23:53:15
一人追い帰されてしまったウガンダの選手、かわいそう。東京オリンピックに向けて日々精進してきたのだろうに! ウガンダ選手団は全員、ワクチン接種を済ませ、陰性証明書も持参していたのだという。それなのに陽性者が出た。ということは、これから各国の選手団が来日するたびに、次々とこういう現象が起こってくるということ。どう考えても中止すべきだったよね。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-06-21 09:09:41
他のウガンダ選手を泉佐野市まで移動させてしまったことも、検疫上大問題。どこが「安全安心なオリンピック」なのか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。