住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

マイナ保険証持たない人に「資格確認証」送付検討に、「アホなん?」「今の保険証でいいじゃん」の声

2023-07-14 23:43:37 | マイナンバー

(smartFLASHの記事より)

「マイナ保険証」持たない人全員に「資格確認書」の送付検討…「アホなん?」「保険証でいいじゃん」批判の大合唱

「マイナ保険証」持たない人全員に「資格確認書」の送付検討…「アホなん?」「保険証でいいじゃん」批判の大合唱 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

「マイナ保険証」持たない人全員に「資格確認書」の送付検討…「アホなん?」「保険証でいいじゃん」批判の大合唱 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

 

 2024年秋を予定する健康保険証の廃止後、マイナンバーカードと一体化させる「マイナ保険証」について、厚生労働省は、カードを持たない人全員に「資格確認書」を交付する方向で検討に入った。

 従来の保険証は、廃止後の猶予期間を含め、2025年秋まで使える。だが、その後は、マイナ保険証や資格確認書がなければ、保険料を払っていても保険診療を受けられなくなる事態が生じかねない。

 たしかに、マイナ保険証を持たない人全員に「資格確認書」を交付すれば、不安の払拭につながるだろう。だが、SNSでは批判の声が多く寄せられている。

《保険証を廃止して「資格確認書」の発行?意味不明》

《現行の保険証をこのまま継続でええやん 追加費用もかからないし アホなの?》

 《健康保険証をそのまま廃止せずに使えばいいだけ。またそんな新たなことに無駄に税金を使う意味はない》

  7月13日には、総務省が公表しているマイナカードの交付数およそ8800万枚に関して、取得者の死亡や自主的な返納、紛失などで約500万枚も過大に計上されていることが報じられた。

 4月末時点での交付枚数は8786万5814枚で、交付率は69.8%。廃止ぶんの約500万枚を単純に差し引くと、交付率は4ポイント低下することになる。

 7月9日には、毎日新聞が、マイナカードの交付率が全国で初めて100%になった新潟県粟島浦村で、交付率が101・18%になったことを報じていた。

(編集部注:ちなみに、集計し直したら80%に減ったそうです)

マイナカード交付率「101%」の新潟・粟島浦村 再集計で80%に | 毎日新聞

 

 交付されたマイナカード8800万枚に「死人のぶんまで計上」されていたことに、SNSでは憤怒の声が巻き起こった。

《マイナンバーカードの交付枚数すら嘘って凄まじいな》

 《もう、辞めたら?マイナンバー》

 マイナカードをめぐっては「自主返納」も増加している。保険証の廃止後、膨大な数の「資格確認書」が交付されるなら、保険証の廃止が妥当な政策なのか、問われることとなる。

(ぼうごなつこさんの漫画)

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪万博。海外パビリオン建設申請はいまだゼロ。もう万博やオリンピックをやっている時代ではない?

2023-07-14 23:29:17 | 万博

(ANNニュースより)

【大阪万博】複雑デザインに敬遠?海外パビリオン工事申請「0件」

2年後の万博には153の国と地域が参加を表明しています。うち、およそ50の国と地域が独自のパビリオンを建てる予定です。しかし、そのために必要な建築申請は11日になってもゼロ。

日本国内の業者:「独自パビリオンを作る予定の約50カ国のうち、かなりの国は相談にすら1回も来ていないらしいです」

 「建設が開幕までに間に合わない場合、国際博覧会として成立しなくなることが危惧される」。協会は、必要があれば参加国に対して予算の増額、あるいはデザインの簡素化によるコスト削減、などを求めると説明しています。

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする