goo blog サービス終了のお知らせ 

住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

ミャンマー・クーデターから2年 祖国の平和を求めて

2023-02-03 23:15:40 | ミャンマー

(NHK NEWS WEBより)

ミャンマー・クーデターから2年 祖国の平和を求めて

【特集】ミャンマー・クーデターから2年 祖国の平和を求めて|NHK 東海のニュース

【特集】ミャンマー・クーデターから2年 祖国の平和を求めて|NHK 東海のニュース

【NHK】ミャンマーの軍事クーデターから2年。弾圧や攻撃にさらされ、苦しむ人たちを助けるため愛知県で募金活動を続けるミャンマーの女性がいます。み…

NHK NEWS WEB

 

ミャンマーの軍事クーデターから2年。
弾圧や攻撃にさらされ、苦しむ人たちを助けるため愛知県で募金活動を続けるミャンマーの女性がいます。
みずからの家族を失いながらも祖国が平和になる日まで諦めないという女性の思いとは。

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す


ミャンマー・クーデターから2年。2894人の市民が軍部に殺され、軍部を支援する日本政府などを人権団体が非難

2023-01-31 16:57:07 | ミャンマー

(「現代ビジネス」の記事より)

ミャンマー「軍事クーデター」から2年…内戦状態継続中で殺害された市民は2894人に

ミャンマー「軍事クーデター」から2年…内戦状態継続中で殺害された市民は2894人に(大塚 智彦) @gendai_biz

ミャンマー「軍事クーデター」から2年…内戦状態継続中で殺害された市民は2894人に(大塚 智彦) @gendai_biz

ミャンマーは2月1日で、2001年の国軍によるクーデターから丸2年を迎える。国内の治安情勢はこの2年の間に悪化の一途をたどり、武装市民組織や少数民族武装勢力と国軍との戦...

現代ビジネス

 

ミャンマーは2月1日で、2001年の国軍によるクーデターから丸2年を迎える。

国内の治安情勢はこの2年の間に悪化の一途をたどり、武装市民組織や少数民族武装勢力と国軍との戦闘は激化、双方の犠牲者に加えて一般市民の犠牲も増加しており、実質的な「内戦」状態にあるといえる。

恩赦による強盗事件増加で治安悪化

1月4日のミャンマー独立記念日に軍政は恩赦で約7000人を釈放した。政治犯の相次ぐ逮捕で全国の刑務所が定員オーバーにあることも理由とされているが、政治犯の釈放は約200人に留まり、窃盗や麻薬犯罪などの刑事犯受刑者が多く釈放の対象となった。

その結果、ヤンゴンなどの都市部で犯罪が増加しているという。1月14日午後9時ごろ、ヤンゴン市内の中心部スーレー・シャングリラホテル近くで食事を終えて歩いていた日本人駐在員2人が後ろから追ってきた複数の男たちに襲われるという強盗被害に遭った。日本人1人は鋭利な刃物で刺されて救急車で病院に搬送された。

タイのメーソートとミャンマーのヤンゴンに本拠を置くミャンマーの人権団体「政治犯支援協会(AAPP)」によると1月27日現在、軍政によって不当に逮捕・拘留された市民は1万7492人、殺害された市民は2894人に上っている。

また2022年12月31日のデータでは逮捕者1万6704人のうち女性が3455人、子供が482人、殺害された2688人の中には328人の女性が含まれているという。

(ANNニュース)

(東京新聞の記事より)

クーデター2年 薬物犯罪放置、カジノ開発、強制労働…ミャンマー軍政、市民置き去りで違法経済拡大

クーデター2年 薬物犯罪放置、カジノ開発、強制労働…ミャンマー軍政、市民置き去りで違法経済拡大:東京新聞 TOKYO Web

 軍事クーデターから2月1日で2年となるミャンマーで、違法経済が拡大している。治安当局はクーデターに抗議する市民の抑え込みに血眼になり、薬物犯罪を放置。国軍支配のもと、親軍勢力が関与するカジノの開発が進み、強制労働が横行している。クーデター後の混乱で、表の経済が急減速したのとは裏腹だ。市民を置き去りにする利己的な国軍の姿勢が、無法状態を生んでいる。(北川成史、藤川大樹)

◆クラブに行ったら、あちこちで若者が薬物を…

 「20〜30代の若者たちが、外出禁止令のかかった夜間(午前0〜4時)をクラブで過ごし、違法薬物にふける光景が常態化していた」。昨年来、ミャンマーの最大都市ヤンゴンを度々訪れているビジネスマンは、顔を曇らせた。
 
 昨年8月にヤンゴンを観光で訪れた日本人も「クラブに行ったら、あちこちで若者が薬物を鼻から吸っていた」と証言。幻覚作用のあるケタミンとみられる。
 21年2月のクーデター直後、若者を軸に広がったデモは、都市部では国軍に抑えつけられている。ビジネスマンは「若者の鬱憤うっぷんがたまっている。国軍はガス抜きにも資金源にもなるので、薬物の蔓延まんえんを許しているのでは」と推測する。

◆違法薬物は日本や欧州まで流通

 違法薬物の主産地はミャンマー、タイ、ラオスの国境周辺を指す「ゴールデン・トライアングル(黄金の三角地帯)」。密造された薬物は日本や欧州まで流通しているという。
 国軍の一部関係者が薬物流通の過程に関与し、利益を得ているといわれる。国軍と武装勢力のもたれ合いも浮かぶ。
(日テレニュース)
(東京新聞の記事より)

「日本を含む64の政府・国際機関がミャンマー国軍を支援」 人権団体が報告書

「日本を含む64の政府・国際機関がミャンマー国軍を支援」 人権団体が報告書 中国とロシアの接近も目立つ:東京新聞 TOKYO Web

ミャンマー国軍による軍事クーデターから2年となるのを前に、人権団体「ジャスティス・フォー・ミャンマー(JFM)」は25日、新たな報告書を公表し、64の外国政府や国際機関が国軍の支援を続けていると非難した。

 日本に関しては、防衛省が実施している国軍士官らの教育訓練や最大都市ヤンゴンとティラワ経済特区を結ぶバゴー橋建設事業などを支援と認定した。

ミャンマー軍部、スーチーさん側近ら4名の民主派を処刑。その国軍を安倍「国葬」に招待!血塗られた岸田政権 - 住みたい習志野

ミャンマー軍部、スーチーさん側近ら4名の民主派を処刑。その国軍を安倍「国葬」に招待!血塗られた岸田政権 - 住みたい習志野

(テレ東BIZ)ミャンマーの民主活動家ら4人の死刑執行ミャンマーの国営メディアは25日、収監中のアウンサンスーチー氏の側近の一人だったNLD=国民民主連盟のピョーゼヤ...

goo blog

 

(ABCニュースより)

「日本はミャンマーを助けて」軍事クーデターから2年 難民認定求め外務省に要望書

「日本はミャンマーを助けて」軍事クーデターから2年 難民認定求め外務省に要望書

 

 

 2021年2月1日、ミャンマー国軍が軍事クーデターで政権を掌握しました。
 ミャンマーの政治犯支援団体によりますと、これまでに子どもを含む約2900人の市民が殺害され、150万人以上が避難を余儀なくされています。
 31日、クーデターから2年になるのを前に、大阪に住むミャンマー出身の人たち17人が外務省に戦闘から逃げてくる人を積極的に難民として認めることなどを求める要望書を提出しました。

(参加した在日ミャンマー人モ・モ・トゥンさん)「村を燃やされたりして逃げる状況が激しい状況になってきた」「食事さえない人たちが増えている」。

(民主化活動家アウン・ミャッ・ウィンさん)「ウクライナのニュースばかり流されてミャンマーが忘れられている感じ」「自分たちができる範囲でいいので支援して欲しい」。

 国際人権団体のヒューマン・ライツウォッチによりますと日本政府はミャンマーでの建設事業に絡み、国軍系の企業に約1億7000万円を支払い「国軍の人権侵害に加担している」と批判されているということで、ミャンマー出身の人たちは要望書で日本政府に軍事政権との関係を断つこともあわせて求めました。

(BuzzFeedのニュース)

 

「市民を殺すな」クーデターから2年。日本で暮らすミャンマー人たちが大使館前で叫んだ思い

「市民を殺すな」クーデターから2年。日本で暮らすミャンマー人たちが大使館前で叫んだ思い

ミャンマー国軍がクーデターを起こし、軍が実権を握ってから2年が経過した。東京の駐日ミャンマー大使館前では、ミャンマー人たちが抗議の声をあげた。

BuzzFeed

 

ミャンマー軍部を支える「日本ミャンマー協会」から企業の脱退続く - 住みたい習志野

死者1800人!ミャンマー軍部を支援し続ける日本にミャンマー民主派が抗議 - 住みたい習志野

ミャンマー民衆支援の輪、一方軍部を支える「日本ミャンマー協会」 - 住みたい習志野

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 


ミャンマーで拘束された久保田徹さんが語る「ミャンマーの今」

2022-12-08 14:04:29 | ミャンマー

ミャンマーで拘束、10年の刑を受けた後解放された久保田徹さんがラジオ番組で「ミャンマーの今」を語ってくれています。

ドキュメンタリー映像作家・久保田徹さん <西靖・谷口キヨコのもっと聴きたい!火曜日 2022.12.6放送>

(15分くらいから1時間1分くらいまでが久保田さんへのインタビューです)

ミャンマーに行ったきっかけ

高校生の時授業でロヒンギャ(ミャンマー政府に弾圧されているイスラム教徒)のことを知り、日本にいるロヒンギャの人にインタビューしてビデオを作ったりしたけど「こんなのではミャンマーの現実が伝わらない」というロヒンギャの人の反応を見てミャンマーに行くことにした。

ミャンマー人の仏教徒でありながらロヒンギャの救援をする人のドキュメンタリーを作ったことが今回の刑(最初は7年、のちに10年)の理由にされた

「自由を奪われているが芯の強い人」に惹かれる。入管、赤木雅子さん

「自由を奪われているが芯の強い人」に心惹かれ、入管に収容された人たちやモリトモ事件隠蔽で夫が自殺に追い込まれた赤木雅子さんの取材を行った。

自分はジャーナリストではなく、ドキュメンタリー映像作家です。

ミャンマー、一見静かに見えるが…

今のミャンマー、一見クーデタ前と変わらない、静かな生活をしているように見える。でも路上生活者で、物乞いをして得たわずかなお金を軍人に奪い取られた人が、インタビューにこたえてくれた時も密告者や警察が周りにいないか気にしたり、という状況。Facebookに投稿しただけで逮捕された人もいる。

30秒だけやってすぐ解散するデモは毎日

すぐにつかまってしまうので、大々的なデモはできないが、SNSで連絡を取り合い、限られた場所、時間で30秒とか、1分ぐらいでやるフラッシュ・デモは毎日のように行なわれている。

つかまった時の状況

僕がつかまったのは、その30秒デモを撮影した時でした。

現場に秘密警察や私服が潜んでいた。デモを30メートルぐらい後ろから写して、通行人のふりをして帰ろうとしたら、車から軍人が飛び出してきて銃を突き付けられ、叫ばれた。ひざをついて手錠をかけられ、警察署に連れていかれた。

無理矢理撮られた「横断幕を持つ写真」がでっち上げに使われた

薄暗い中で軍人が3人ぐらい突っ立っていた。デモを扇動した、とか横断幕を作った、とかデタラメなことばかり言っていたが、さからうと裁判が長引くので、あえて黙っていた。

取り調べの時横断幕を持たされて写真を撮られ、「これが証拠だ」などとでっち上げられた。

逮捕されたことさえ隠され、闇に葬り去られる可能性もあった。

身体中湿疹ができたが。周りの人たちから「ここへ来た人の通過儀礼。そのうち慣れるよ」なんて言われた (笑)

解放は当日の朝知らされた。

久保田さんのおすすめ、ミャンマーデモでも歌われる「民衆の歌」

その久保田さんが選んだ曲がこれ、レ・ミゼラブルの「民衆の歌」

ミャンマー語バージョン

日本人にやって欲しいこと

先週は7人の大学生に死刑判決が出た。日本人にはこんなことをお願いしたい。

① 日本政府はミャンマー軍部にちゃんと物言っていない。経済的なつながりもあるので。そのことを知って欲しい。

② クラウドファンディングの寄付

③ 難民を認めるよう政府に要求して

日本は難民をほとんど受け入れていない、だからミャンマーの人たちも日本ではなく、カナダに難民で行こうとしたりしている。

番組のMCが「自己責任論なんかに負けるな」とエール

MC:こういうジャーナルな視点を持った人がつかまると、「自分の意志で行って国に迷惑をかけた」なんていう人が必ず出て来る。

久保田:ネットでは「観光ビザで入ったのは自業自得だ」なんていうのが多かったが、それについて言うと、観光ビザしかなかったんです。今はジャーナリストビザが出た、という話は聞いたことがない。

以前CNNがジャーナリストビザで入ってインタビューした人が全員逮捕される、ということもあった。僕のような者には観光ビザしかないんです。

MC:僕たちよりしなやかな方だと思いますが、そんなの気にせんといてください。それはもう放っておいてください。

ミャンマー民衆に寄り添う日本人ジャーナリスト達と、ミャンマー軍部を支える岸田政権 - 住みたい習志野

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ミャンマーの今がわかるアニメ

2022-12-03 12:22:26 | ミャンマー

ミャンマーの今がわかるアニメ

この動画をご覧ください。ミャンマー民衆がおかれている現実がよくわかります。

「日本政府はミャンマー軍政に圧力を」と久保田さん&軍政反対のパンクロッカー - 住みたい習志野

解放の久保田徹さん「注目をミャンマーの人に向けて」 - 住みたい習志野

12日JR津田沼駅前でミャンマー支援の募金活動が行なわれました - 住みたい習志野

12日JR津田沼駅前でミャンマー支援の募金活動が行なわれました - 住みたい習志野

JR津田沼駅前でミャンマー支援の募金活動ミャンマーでは昨年2月のクーデタ以来、ミャンマー軍部に殺された市民は2000人を超え、空爆や放火で家を失うなどして50万人以...

goo blog

 
ミャンマー軍部、スーチーさん側近ら4名の民主派を処刑。その国軍を安倍「国葬」に招待!血塗られた岸田政権 - 住みたい習志野

ミャンマー軍部、スーチーさん側近ら4名の民主派を処刑。その国軍を安倍「国葬」に招待!血塗られた岸田政権 - 住みたい習志野

(テレ東BIZ)ミャンマーの民主活動家ら4人の死刑執行ミャンマーの国営メディアは25日、収監中のアウンサンスーチー氏の側近の一人だったNLD=国民民主連盟のピョーゼヤ...

goo blog

 

レイプし殺害、民家に放火、元英国大使夫妻拘束、蛮行を繰り返すミャンマー軍部を支える日本政府 - 住みたい習志野

「ミャンマー軍部支援」の会見を行った自民党の渡辺博道国会議員に抗議の声 - 住みたい習志野

久保田さんと同じ日に拘束されたミャンマーのカメラマン、軍部に殺されていた。久保田さんにも「扇動罪」! - 住みたい習志野

ミャンマー民衆に寄り添う日本人ジャーナリスト達と、ミャンマー軍部を支える岸田政権 - 住みたい習志野

岸田首相に「国葬」に招待され「お墨付きをもらった」ミャンマー国軍、死刑攻撃をエスカレート - 住みたい習志野

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 


「日本政府はミャンマー軍政に圧力を」と久保田さん&軍政反対のパンクロッカー

2022-11-28 20:27:02 | ミャンマー

(AFPニュース)
政府はミャンマー軍政に圧力を 解放の久保田さん会見

政府はミャンマー軍政に圧力を 解放の久保田さん会見

政府はミャンマー軍政に圧力を 解放の久保田さん会見

【11月28日 AFP】ミャンマーで7月に拘束され、今月解放されて帰国したジャーナリストの久保田徹(Toru Kubota)さん(26)が28日、東京都内の日本外国特派員協会(FCCJ)で...

 

 

 久保田さんは、長年ミャンマーに多大な援助と投資を行ってきた日本政府に対し、「ミャンマーで行われている人権侵害について、よりいっそう強い立場で、よりいっそう強い非難をしていくべき」だと指摘。「資金が国軍に使われていないか、それによって人々が殺されていないか、そういった資金源に使われていないかということを、常に厳しい目で見ていく必要がある」と述べた。

 2021年2月の軍事クーデター後、日本政府は新規の援助計画をすべて凍結すると発表。ただ、既存の援助計画については影響がないとし、軍政や警察の幹部にも制裁を科していない。自衛隊の訓練への国軍兵士受け入れも、9月になってようやく停止を発表した。

 久保田さんはまた、「私たちが考えなければならないのは、圧政から逃れてきた人々をどのように保護するかだ」と述べ、ミャンマー難民をもっと受け入れるよう政府に求めた。

 日本は国連(UN)の難民条約に加盟しているが、世界中の紛争地からの難民受け入れは毎年ほんの一握りにとどまっている。

 恩赦で自身を含む約6000人の囚人が解放されたことに関しては、「宣伝効果として使われたことは間違いないと思う」と話し、「いまだに1万2000人以上が不当に拘束されているという状況は変わらない」と訴えた。

(「オーヴォ」の記事より)

ミャンマー軍政と命がけで闘うパンクロッカーたち「The Rebel Riot」

ミャンマー軍政と命がけで闘うパンクロッカーたち「The Rebel Riot」 戒厳令下での困難を乗り越えて制作されたCDが発売中

ミャンマー軍政と命がけで闘うパンクロッカーたち「The Rebel Riot」 戒厳令下での困難を乗り越えて制作されたCDが発売中

 パンクロックといえば反抗、抵抗、反権力といったイメージを持つのではなかろうか。そう、その精神を文字通り命がけで発信しているパンクロッカーたちがいる。 2021年2月...

OVO [オーヴォ]

 

 当局の監視の目をかいくぐりながらレコーディングし、その政治的な内容のジャケットや歌詞のために国内の多くの印刷所から拒否されながらも、内外の多くの友人たちからの支援を受け、戒厳令下の2021年夏にアルバム『One Day』をリリースした。

 「Genocide」つまり「虐殺」という作品、他にも「Food not Bombs」(爆弾でなく食料を)、「Destruction Of Humanity」(人間性の破壊)、「Abolish Military Slave Education」(軍の奴隷化教育を止めさせよ)といった曲が並ぶ力作だ。

 ミャンマーパンクの中心人物でもあるチョー・チョーは、咆哮(ほうこう)に近いハイテンションのボーカルで、国内の深刻な状況を鋭く告発する。

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す