お正月に松前漬けとかいか人参を作ったりすることもあると思います・・
よく松前漬けに大根を入れて松前大根を作っていました
冷蔵庫の整理をしていて塩昆布が出てきたので 大根の代わりには白菜のしんを使い いかそうめんを使って松前漬けらしきものを作ってみました
塩昆布 いかそうめん 白菜のしん 人参 酒 みりん しょう油少しを混ぜ合わせます
白菜が大きくしんがたくさんあり 短冊切りにして使います
ビニール袋に切った材料と塩昆布 調味料を混ぜて入れておけば 一晩くらいで美味しくできます
※塩昆布だけで塩分が足りない時は しょう油で調節する(塩昆布により塩分が異なります)
いかそうめんは切って少し入れれば味が出る
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます