山、大好き!

中期高齢者になっても、山歩きを楽しみましょうね。
自然は友達!

恩田川の桜

2018-03-25 21:52:48 | 日記

 

                      

開花のニュースが飛び交っているため、さっそく恩田川の桜を見に行ってきました。

 成瀬体育館近くは、7部咲きか8部咲きか、まだまだ蕾ばかりという木もあり、これから1週間は楽しめそうです。

 例年に比べると、桜見物の人も日曜日にしては少な目、開花が例年よりも早めだったためでしょうか?

 川から少し外れて、個人宅の紅枝垂れ桜も見に行きました。こちらは満開です。

 樹齢は50年、長野県須坂市から。樹高12m、南北20メートル、夜9時までライトアップで、公開して下さっています。

 そのあと、町田版画美術館へ、「山の写真展」を見に寄ってきました。

 アマチュアの方も、素晴らしい写真があり、写真好き、山好きの方の思いが伝わります。

 版画美術館のある町田市立芹が谷公園も、家族連れで賑わっていました。

 自宅からここまで徒歩だったのでだいぶ疲れて、町田でお茶をした後はJRで帰宅しました。今日は17988歩、春の陽気に誘われて良く歩きました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿